トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
耳が、、、 こんにちははちです

さっそくですが
最近なんか耳に変な音が聞こえるんです

例えば
風呂では、水が流れるザーザーみたいな音

電子音のようなピーという音

ぐわんぐわんというような音
です

耳鳴りかなと思ったんですけどもし違ったら怖いし、
今その音がだいぶストレスなので何か知っている人は
教えて欲しいです!
はちさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 耳鼻科へ!! こんちゃ!
    ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク

    !スタート!

    それは、耳鼻科へ!!

    何かの病気が隠れている可能性大!!

    重い病気でないことを願います

    (ノ・ω・)ノオオオォォォ-(?)

    【はちさんの人生に幸あれ!】
    ルミィさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 中耳炎? こんにちは。瑠璃です

    え~と、もしかしたら中耳炎の可能性があると思います。
    鼻が詰まったり、痰が絡んだりしてるとなりやすいそうです。私は風邪引いたときに中耳炎になって、、、。でも、耳鼻科に行って薬もらって飲んでたらいつの間にか治ったので大丈夫だと思います。
    それでは、お大事に。
    瑠璃さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 中耳炎? こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)

    -

    それはたぶん中耳炎だと思います!

    なるべく早く治療しないと悪化するので、

    耳鼻科に行ってみましょう!

    -

    ばいにゃっ
    @綾羽_ayaha @3/1改名かもさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 耳鳴り? いや多分耳鳴りっていうか耳鳴りじゃないっていうか……
    でも耳鼻科に行ったほうがいいと思います。
    それではお大事に‥
    ミラーミラーさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 耳鼻科に! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    それは耳鼻科に行ったほうがいいよ!
    病気だったらヤバいから早めに!
    親にも言ったほうがいいよ!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 中耳炎かも! こんばんは~!美羽だぞっv(・ω・)

    本題

    美羽は

    中耳炎だと思う!

    耳鼻科に行ってみて!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 耳鼻科に行くことをおすすめです…! はじめまして!先生に憧れている小5です!m(_ _)m

    **本題**

    気になって調べてみましたが、耳鳴りの原因は沢山あるそうです。
    ・ストレス
    ・耳垢の溜まり
    ・中耳炎
    もし、耳の奥が痛かったり耳から変な膿のようなものが出てくるのであれば、中耳炎の可能性があると思います…m(_ _)m
    私も中耳炎になったことがありますが、耳鳴りがとてもすごかったです。

    生活に不便があったり不安な場合はすぐに耳鼻科に行くことをおすすめします…!
    お大事にしてね!

    それでは、はちさんとこれを見た皆んなに良いことがありますように!(*´ `*)

    またね!
    先生に憧れている小5さん(徳島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 大丈夫?? こんちゃっちゃ、ここたろーです!
    耳に変な音が聞こえるのか…
    それは、もしかしたら、中耳炎(ちゅうじえん)かも知れないです!
    前友達がなってて!確か、治らない病気とかじゃなかったと思うので、安心して、ご家族に相談したらいいと思います!

    それではお大事に
    #ここたろーさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation