トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私がおかしい? 誰にも相談する人がいないのでここに書きます。
私は4年生の頃から今までやってきたダンスの習い事を辞めて塾に入りました。
それから他の子達に遊びを誘われても全て断り、一回行けると言っても結局宿題に追われて断ったりして、そのせいで友達に嘘つきなんて言われて、、それでもこれまで頑張ってきました。
だけど中学一年生になってから母の態度が段々厳しくなってきて、私には父が離婚していないのですがほぼ捨てられたようなもので夜寝る時には母の愚痴に離婚する時まで付き合わされました。
話が戻るんですが中1になってから点数が少し落ちただけでもお前は本当に父に似ているなとか罵倒されて、その夜ごめんねとか謝られるんですけど満点とってもまぁまぁなんじゃないとか。一切褒めてくれません。
私には弟がいるのですが私が頼み事をするとき、あんた何にもできてないじゃないとかよく言われるんですけど
今日弟が私が昔欲しいと言っていた物が欲しいとねだっていました。そしたら母がいいよーとか言って弟に与えていました。弟は塾にも入らず毎日ダラダラ過ごしています。
私もこの歳になると友達とLINEしたりワイワイできるようになったんですけど、それを制限してきたり早く勉強しろとか弟も横からグチグチ言ってきたり、
私なりに今まで親の期待に応えるように頑張ってきたつもりです。学校でもニコニコして人に嫌われないよう頑張っています。でも、それでも私は出来損ないでしょうか。もう嫌になってきます、ここまで見てくれた人ありがとうございました
長文失礼しました。さよなら

フルーツポンチさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 本当に出来損ないの人なんていない!! こんにちは☆彡
    ヨッシー!です(≧∇≦)
    あなたは出来損ないではありません。
    自分のことを出来損ないだと思わないで、!
    また困ったらここに相談してね。
    学校の先生、スクールカウンセラー、チャイルドラインもあります。
    無理しないでくださいね。
    年下から失礼しました。
    またキズなんで!
    ヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 辛かったですね こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    それはとても辛かったですね…
    親に一度ブチギレてはどうでしょうか?
    ブチギレるといっても
    「弟だけなんで塾行かずに
    ダラダラ過ごしてるの?
    私だって自由に過ごしたいんだけど、
    ほんとになんなの?最っ低」と
    言うだけですけどね(笑)

    それでは!
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • ひどすぎる! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)

    -

    そのお母さんと弟さんひどいですね…

    お母さんは、フルーツポンチさんの努力を

    無下にしてひどいことを言いたい放題だし、

    弟さんは、完全に甘えてます。

    一回バシッと言い返しましょう!

    それから、満点取った時の態度が綾羽の親と似てますね!

    綾羽の親は、

    綾羽が満点取ってくるのを当然と思ってるみたいで悲しいです…

    -

    お互い頑張りましょう!

    ばいにゃっ
    @綾羽_ayaha @3/1改名かも?さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • おかしくない! こんにちはーあやかだよっ。

    フルーツポンチさんは何もおかしくありません!
    それはフルーツポンチさんの親がおかしいと思います。それに罵倒は良くないし、弟もう横からグチグチ言うのも最低です。だから自分がおかしいと思わなくて大丈夫です!一回リラックスしてみてはどうでしょう。
    あやかさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation