トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達の誕プレ 友達の誕プレって何がいいんですか?すごく悩んでます。

ちなみに、同い年の友達(男女1人ずつ)で、春から高校生です。


教えてくださいm(_ _)m
ししとうさん(茨城・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • これとかどうかな。 相手が使ってくれそうな、文房具とか。相手の好きな色や、好きなキャラのやつを選ぶと良いと思う。 メアリーさん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 誕プレ~! こんにちはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよ!

    #一人称かえました!

    ーー★本題★ーー

    ゆりが、いいと思う誕プレは、

    ・文房具

    ・お菓子

    これがいいと思います!ではではばいばいっ!♪(*^^*)
    ゆり  #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • ちょっとしたものだけど! うかです。こんにちは!
    私だったら、ふたりにおなじようなものをあげたいです。
    だから、文房具とおかしがいいと思います!

    文房具はいくらあっても困らないだろし、おかしは腹の足しになります。
    男女関係ない、相手に気を遣わせすぎない、文房具とおかしはぴったりだと思います!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • うーーーーーーん… 無償の愛ことなつやさいです☆(笑)

    【本題】
    そういうの疎いからあまりわからないけど、
    ・お菓子
    ・キーホルダー
    ・ちっちゃいぬいぐるみ
    ・本(好きなら)
    みたいな安い値段で買える物ですかね!
    自分のお財布もキツくなるし、相手も返さなきゃみたいな気分になるかも知れないですからね。

    バイバイ!またきずなんで会えたら嬉しいな!
    なつやさいさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 誕プレ! わっほーい!百合だぞっ( 。 - ω - )っ.

    −−−−−♪本題♪−−−−−

    おすすめの友達の誕プレは…

    ・文房具

    ・キーホルダー

    ・ハンカチ

    ・お菓子

    ばいばいっ( 。 - ω - )っ~.
    百合*ゆり*_.。o°さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 友達の誕プレ! こんにちは!元弥勒、陽彩です!

    ~本題~

    友達の誕プレでいいと思うのは、

    ・お揃いのキーホルダー

    ・文房具

    ・ぬいぐるみ

    ・コスメ

    こんな感じです!

    コスメは、友達に欲しいコスメを聞いてみたらいいと思います!

    またね~!
    陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 色々あるけど! 私もねー友達2人の誕生日が近いから(男女どっちも)今用意してるよ☆で、私の場合はちょっと高めのシャーペンにした!男女に差が出てあれ、俺のほうが地味くない?とか言われたらいやなんで。あとは、男女どっちでも付けられるみんなおそろいのキーホルダーとか! ルナ☆さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • うーん こんにちは、六花です!

    高校生活楽しんでくださいー!

    んー、女の子にはおそろいのキーホルダー
    とかハンカチ、ハンドクリームを
    あげたらどうでしょうか…!

    好きな柄とか色ならテンション
    上がると思います!!

    ハンドクリームはアレルギー??的なことも
    あると思うので聞いたほうがいいですが…。

    コスメは似合う似合わないとか、
    そもそも肌に合わないとかあるので
    あんまりオススメしません><

    男子の方には無難に文房具かなぁ…??
    あんまり分かんなくて…ごめんなさい!
    U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation