家族に悪口を言われるのは普通ですか?
家族についてです。
私の家族は、父、母、妹、私 の4人家族なのですが、よく私が自室にいる時などにリビングから私の悪口が聞こえます。
特に母が私に対しての悪口が多いです。
なんで自分は生きているんだろうとかマイナスな事ばかり考えてしまい辛いです。
皆さんは辛いときどうしていますか?
対処法などがあったら是非教えてください。 柚子さん(福井・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:8件
私の家族は、父、母、妹、私 の4人家族なのですが、よく私が自室にいる時などにリビングから私の悪口が聞こえます。
特に母が私に対しての悪口が多いです。
なんで自分は生きているんだろうとかマイナスな事ばかり考えてしまい辛いです。
皆さんは辛いときどうしていますか?
対処法などがあったら是非教えてください。 柚子さん(福井・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
わたしも、 こんにちは♪みーちゃんです。 わたしには、弟がいて悪口ばっかりいってくるんです。 仲間だね。 みーちゃんさん(福島・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月27日 -
普通と思わないで! こんにちは竹んぼです!
家族に悪口言われることは普通と思わないで!
まずは誰か信頼できる人に相談してください!!
早く解決して
柚子さんが家で楽しく過ごせる日を願ってるよ、、、
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼ(;_;)さん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
私も同じです!! 私の家族は父、母、弟、私の四人の家族構成です。
私の父はとても優しいのですが、
私の母は影で私の悪口を言ったり、わたしのめのまえで死ねとか言ってきたりします。
柚子さんは自室にいるときに聞こえてくるということは多分お母さんは陰口をきいてほしいのかもしれません。
もし本当に辛いですよね
私も母親にそういう悪口を言われると、わたしはいなくなったほうがいいのかもしれない。いなくなったらみんなが嬉しいのかもしれない
とかんがえてしまいます。
そんなときはここに相談するのにも勇気がいると思うのですごいなと思いました。
陰口を言われたときはとにかく好きなものをたくさん食べて、趣味をたくさん見つけることです!
頑張ってください! ハチワレさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
同じです(泣 どーもこんちゃ!みーだおっ☆よろしくねん♪
私も一緒です。家族にずっと陰口言われてます。
わざと私が聞こえるくらいの声量で色々言ってきます。それが嫌で自室でヘッドホンして音楽聴いて小さめの声で歌ってストレス解消してたりしてるんですけど、ヘッドホンしてて声が聞こえにくいからって「うっさい」てでかい声でドア越しに言ってくるんです。わざとドンドンうるさく歩いてたりするし。
自室で小さい声で歌ってるのになんでそんなこといわれなあかんのやろって結構頻繁に泣いてます。けど私は歌うことが本当に大好きなので泣きながら歌ってます!!ほぼ家族はいないみたいなものなので自分のワールドに入ってます!学校でも泣いてます!だから私を励ましてくれる友達が大好きです!友達に相談するのが1番ですよ!!! みーさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
言葉で傷つけるのはいけないこと! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)
-
何それ!?ひどすぎる…
わざと柚さんに聞こえるように言っているように感じました。
綾羽は、辛いときは好きな音楽を聴いたり、
キズなんをしたりしてます!
-
ばいにゃっ
@綾羽_ayaha @3/1改名かも?さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
全く普通じゃない! ボンジュール♪夕立だ!
本題
そんなの何も普通じゃないし虐待だよ!
言葉の暴力だよそれ!
家族が悪口言う状況とかありえないよ
先生、カウンセラー、相談できるなら誰でもいいから
まずは相談したほうがいいと思うよ!
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
言葉の虐待! こんにちは!元弥勒、陽彩です!
~本題~
え、何それ...ひどすぎます!
家族に悪口を言われるのは、普通じゃないし、
柚子さんがいないところで愚痴るとか、言葉での虐待だと思う!
柚子さんは、何にも悪くないので、助けを求めましょう!
学校の先生、保健室の先生、カウンセラーの方などに相談してください!
柚子さんが楽しく暮らせますように!
またね~! 陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
虐待では?? こんちは、はるひなです
家族に悪口を言われるのは普通ではない!!
柚子さんが自室にいる時に聞こえることが
多いんですよね?
言いたいことがあるなら直接言えばいいのに
直接言ってこない、なのに家の中で悪口を
言うのは柚子さんに聞こえるのがわかって
言っているようなものですよ。陰口ですね。
あなたが精神的に辛いというなら
もうそれは虐待だと思いますけど。。。
学校の先生やカウンセラー、
誰でもいいので相談してください!!
わたしは嫌なことがあった時は安心できる場所で趣味を楽しんだり美味しいものを食べます!
柚子さんがこれ以上苦しまないことを
願いますっ!! はるひなさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。