トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう疲れちゃった…… ろみまるです。質問したくて…!!(相談かも)

中学女子友達関係にいろいろ疲れました。
別にいじめられたりとか、一人が辛いとか、そういうことはないです…

簡単に説明すると、大好きな友達との距離がわからないです。毎日悩んじゃって、楽しく過ごせないです涙

私は仲が良い子がいるんですけど(Aちゃん)Aちゃんが最近、自分から私の方に来てくれなくなっちゃって……徐々に話す回数とか笑う回数とか減っちゃってるなって思うんです。
私、飽きられちゃったのかな……?って毎日思っちゃって、辛いです。

私はAちゃんのことが大好きなので、Aちゃん
が他の子のところに行っちゃうのを見て、正直悲しいです。
私には他にも仲良くしてくれて、相談に乗ってくれる人がいるんです(Bちゃん)。だから、そういう風になっちゃった時は、Bちゃんと居ようと思っているのですが、どうしてもAちゃんのことを考えちゃって、どうしてもネガティブでマイナスな考えしかでてこなくなっちゃうんです。

なんかもういろいろ複雑で、自分でもよくわからなくて辛いです。

おんなじような人いますか?
もう、どうやって過ごしたらいいですか?
来年度はクラス替えがないです。このままのクラスです。
もう無理。はやく卒業したいです。。
ろみまるさん(岡山・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • しょうがないわけでは無いけど(辛口かも) 無償の愛ことなつやさいです☆(笑)

    【本題】
    友達との距離ですか…難しいよね…
    ずっと「Aちゃんとの距離どうしようどうしよう」って考えるより、解決策考えた方がいいと思う。
    それかAちゃんろみまるさんのこと重いって思ってるのかも知れないですね。そうだったら一旦落ち着いて距離を取ってみたらどうですか?それか、「まー世界中でAちゃんしかいないわけじゃ無いしな」って思うと楽になると思う。たまには楽観視も大切よ。あと、自分から話しかけてみたりね。
    自分がおかしいこと言ってたらごめん。関係修復応援してるよ!

    バイバイ!またキズなんで会えたら嬉しいな!
    なつやさいさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • Aちゃんに聞く こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    Aちゃんに
    「最近私の所に来てくれなくなったけど
    どうしたの?」
    と聞いてみてはどうでしょうか?

    それでは!
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 私だったら こんにちは。ラムネです。
    気持ちわかります!
    私だったら、Aちゃんを取り戻しますね。
    私も、仲が良くて大好きな友達がいるんですけど(Kちゃん)、違うクラスで、あまり話せてないんです。もしKちゃんが、私から離れていってしまったら、自分のどこが悪かったのか。もう一度Kちゃんに自分のことを好きになってもらうにはどうすればいいか。を考えますね。
    やっぱり大好きな友達とは良い仲でいたいですから。
    ろみまるさんもあまり落ち込まず、上のことなどを考えてみてください。
    ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation