トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
母親のこと 書いたらスッキリするかと思い、誰にも言えないもやもやを書きます。
私は母親とショッピングに行ったり、一緒に映画館に映画を見に行ったりするなどのよくいる親子の関係なのですが、高校2年生のときに、悲しくてそのときの状況をあまり覚えていないのですが母親に気持ち悪いと言われました。
学校に行く前に言われたので、授業中に辛くても頑張って涙を堪えてましたが、それでも私の全部を否定されたようで悲しくて隠れて泣いちゃいました。
どんな状況であっても母親は娘に気持ち悪いと言うのは普通ですか?
一緒にショッピングをしたりしているときの母親は好きです。育ててくれたことも有難いと思っています。でも、気持ち悪いと言われたことが時々フラッシュバックしてしまいます。気持ち悪いと言われたことを思い出すと母親の事がよく分からなくなります。あと貧乳と笑いながらいじるのも嫌です。なんでそうやってコンプレックスを増やすようなことを娘に言うんだろうって感じです。
あと、妹が時々母親のことをお前と呼ぶのですがそれをあまり深く注意しなくて許してる感じもむかつきます。もし、絶対言わないですけど私が妹と同じことを言ったら私には当たり前にすごく叱るんだろうなと思います。なんか、妹にはヤンキー効果みたいな、ヤンキーがちょっとでも優しくしたら他の誰よりも偉いと思われるみたいなそうゆうのがかかっているのかな
ねこさん(愛知・18さい)からの相談
とうこう日:2025年2月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • いろいろあるよね… 自分もそうゆうときあるからわかります
    (めちゃめちゃ年下ですが、失礼します)

    個人的にですが、普通ではないと思いますね
    誰だって「気持ち悪い」などの悪口を言われても良い気持ちにはなりませんよ
    くろまめさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • いろいろあるよね… 個人的にですが、普通ではないと思いますね。
    誰だって「気持ち悪い」などの悪口を言われても良い気持ちにはなりませんよ。
    くろまめさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 酷いことはやめてって言うのが一番! こんにちは♪忍たま大好きmisakinn!(ミサキン)です!
    年下ですが失礼します
    お母さんも一人の人間だから時々酷いことを言ってしまうのはよくあることだと思います。でも、ねこさんは泣いてしまうほどショックを受けてしまったんだよね...
    どういう状況で言ったかはわかんないけれど、一番身近な人に気持ち悪いって言うのはやっぱり酷いことだと思うな。
    もし勇気があったら直接聞いてみるのが一番だと思うよ。
    あと、貧乳いじりは気持ち悪いって言う以上に良くないと思う。気持ち悪いはなにかお母さんにも事情があって言ってしまったのかもしれないけれど、人の体をいじるのはどんな理由があっても良くないと思う!
    そういうときは、感情的にならず「こうこうこうだからやめて」って説明すればいいと思いますよ。
    それでも言ってくるのなら話が通じませんね。
    また酷いこと言われたら誰かに相談するか、キズなんにおいでな♪
    私は何もできないけれど、あなたの心が少しでも軽くなるように応援してるで!

    misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • ひどい! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)

    -

    その親ひどい!

    どんなことがあっても、自分の子供に

    「気持ち悪い」ということは許されません!

    一回、はっきり言い返しましょう!

    それから、その妹さんが親に「お前」というのも、

    よくないと思います。

    反抗期だったとしても、頑張って産んでくれた親なんだから、

    敬意を持つべきです!

    -

    頑張ってください!

    ばいにゃっ

    @綾羽_ayaha @超超低浮上さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation