トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これってどうなの…? 初めましてっ!もやしいるかですっ

「本題」
入学して仲良かったKがいるんです。
二学期の中盤ですっごい鬱陶しい時があってちょっと拒絶した部分もあったけれど仲のいい友達でした!
3学期の初めまでは。
つい最近なんですけどKが裏で「もやしいるかってきもいよねーw」や「次家庭科もやしいるかと同じ班だー最悪w」とか言っていたらしいです。
でも表では「もやしいるかちゃんに洗い物任せてごめんね」(自分がやりたくてやってた)や先に食べてていいよ!って言った時に「もやしいるかちゃん待ってるよ!一緒に食べよう!」と言ってくれたり、授業前とかに話しかけにきてくれます。
KはHというひとと対立しているのですが、Hに対しては自分から話しかけにいかないし話さなきゃいけないとしてもすっごい冷たくしています。
ただ1学期の最初(仲良かった頃)「Hってきもいよねーw」みたいなことを言われました。

これってどういうことなんですかね…?
本当に嫌われてるのか、そういう話のノリだったのか、情報をくれた友達が嘘をついているのか…
こんな感じなので最近誰も信じられないし学校でずっと恐怖を感じています。(Kは一軍)
普通キモイと思ってる人に対して自分から話しかけに行きますか??

みなさんの考えを聞きたいです!
どうかよろしくお願いします!
もやしいるかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • そういうひといるよね…… うかです。こんにちは!

    私もそんな友だちがいます。
    私と仲良くしてくれてるけど、裏では私の陰口いっぱい言ってるそうです。

    陰口いうにもいろんな理由があります。
    自分がそう思ってなくても、話のノリで合わせてしまったってことも十分考えられます!
    友だちが嫌ってるひとに対して「私は好きだよ!」なんて、私だったら言いづらいです。

    自分がひとりで過ごすのが嫌だからってだけで誰かと仲良くするひともいるみたいだけど、それは友だちとは言わないと思ってます。

    私でもなに言ってるかわかんないけど、仲良くしててもいいと思うよ。
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 自分だったら話しかけにいかない! はじめまして!
    さくらもちですー!(タメ口でいかせてもらうね!)
    _______________。_____________
    ○o。.早速本題すたーと.。o○

    自分はタイトル通り話しかけにいかないかな!だって嫌いな人と話したくないし。

    でも自分もそうゆう子学校にいてその子は嫌いと思っている子にもふつうに話しかけているけど裏で悪く言ってるし。正直わかんないかもしれないけど

    そうゆう時は友達をとうして聞くのが確実だと思うよ!

    例))|違う友達に本当はKさんはもやしいるかさんの事が
    嫌いか嫌いじゃないか聞いて来てくれない?|

    みたいな感じで、、、!、、、、どうかな?参考にしなくても全然いいです!(;´∀`)

    長文失礼しました!そんじゃまたねー!.。o○
    _______________。_____________
    さくらもちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation