大事な人が亡くなってしまい、立ち直れません
初めまして。あいうえおおおです
あまりのショックで、文脈がおかしいと思います。すみません
最近、大事な人が亡くなってしまい、あまりのショックで立ち直れません
卒業式も見て欲しくて、習い事の発表会も見て欲しくて、詳しいことは言えませんが、後悔が残っていて、悲しくて、悔しくて仕方がありません
私にとっては【死】を知ってから身内が亡くなるのは初めてで、中々実感が湧きません
その人には生まれた時から凄いお世話になっていて、面白くて、魚を釣って刺身にしてくれたり、楽しいし、感謝しかありません
こういうものは友達にも相談してもいいのでしょうか、また、同じような経験をした人はどうやって立ち直ったか、などなど、教えてくれたら幸いです。 あいうえおおおさん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:9件
あまりのショックで、文脈がおかしいと思います。すみません
最近、大事な人が亡くなってしまい、あまりのショックで立ち直れません
卒業式も見て欲しくて、習い事の発表会も見て欲しくて、詳しいことは言えませんが、後悔が残っていて、悲しくて、悔しくて仕方がありません
私にとっては【死】を知ってから身内が亡くなるのは初めてで、中々実感が湧きません
その人には生まれた時から凄いお世話になっていて、面白くて、魚を釣って刺身にしてくれたり、楽しいし、感謝しかありません
こういうものは友達にも相談してもいいのでしょうか、また、同じような経験をした人はどうやって立ち直ったか、などなど、教えてくれたら幸いです。 あいうえおおおさん(静岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
私もだよ みなさんこんにちは。
アイスカフェオレです。
実は私もなんだ。
1月の24日に同居していた私のおばあちゃんが死んじゃったのよ。
小さい頃からたくさん可愛がってくれて色々と面倒を見てもらったし色々と思い出もたくさん出来たのに突然そうなったから悲しくて少しだけだけれど泣いてしまった事もあったよ。
おばあちゃんともっと色々とお喋りしたかったからね。
でも、仏壇の前でおばあちゃんに話しかけたり食べ物をお供えしたりしているよ。
そうしたら喜んでくれているような気がしたよ。
前におばあちゃんに私のお家の近所のパン屋さんに販売しているごぼうパンが美味しかった事を教えてもらってある日そのお店に行った時にそれを見つけたから購入して食べたら本当にとても美味しかったから今度そのパン屋さんに行った時にそのパンを見つけたら買ってきておばあちゃんに一番乗りでお供えしようと思っているよ。
その人の好きだった物を仏壇にお供えしたら喜んでくれるって事を聞いた事があるよ。
だからあいうえおおさんもそのような事をすれば良いと思うよ。
分かったかな。
それじゃあね。 アイスカフェオレさん(兵庫・19さい)からの答え
とうこう日:2025年3月1日 -
辛いよね… 私も、過去に大切な人を亡くしました。
その人が病気になったのは前から知ってたけど、まさか亡くなるなんて思ってなくて…ずっと泣きました。今でも、思い出すたびに涙が出てきそうになります。
あのとき、ちゃんとやっとけば良かったなって後悔してます。私の後悔の気持ちは、大人になっても消えないと思う。
立ち直り方についてなんですけど、これは時間が解決してくれると思います。私も、時間が経ってから立ち直ることができました。
参考になれば嬉しいです! 彩乃*あやの#jc2#キズなん低浮上さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
悲しみを心に納める 私も先月まではそんな感じでしたお母さんがかなしみは心に収めるの ポコさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
私も同じです。 おはこんばんちはそこら辺にいる小5です。
私は祖父を失いました。今思い出すだけでも発作が起きます。本題
あまり思い出すのは厳しいので、こんな回答で済ませるのですが、僕も同じ気持ちを味わいました。身内などが他界してしまったあとはなかなか立ち直るのが大変でした。自分の気持ちに整理がついたら人に相談したり、自分のペースで直して行くのが一番だと思います。 そこらへんにいる小5さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
俺は.....ごめん思い出したくない 安心する方法きっと俺の事空から見守ってくれてるって自分に言い聞かせるこれしか今できることないバイバイ サメのフカヒレとフカヒレスープ好きさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
悲しいですよね… こんにちは
だるまころころです
私も2025年になった新学期に、先生が病気で亡くなりました
面白くて初めての中学校の不安もこの先生のおかげで楽しかったです
でも1年間もいられなくて悲しかったです
校長先生もステージの上で泣いてしまいました
私も身内が亡くなるのは初めてでとても辛かったです
でも、『この人の分まで楽しく生きるぞー』
って思えば少しは立ち直せると思います
友達とかに相談するのは気持ちが楽になると思いますが、余計に辛くなるかもしれないので注意です
人生には必ず辛いこともありますが、楽しいこともあります
私も辛いですがお互い頑張りましょう!
では
だるまころころさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
私もでした。 私もそうでした。
親友にだけ話しました。
立ち直り方は、その人がいつでも見守ってくれてると思えばなんとか、、、、 彩空さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
今はゆっくり休んでください こんにちは、Mです。
なるほどです。私には経験したことない痛みなのであまり参考にならないかもしれません。そうですよね、自分にたくさん優しくしてくれた人が突然なくなるのは本当に辛いですよね。それはもう友人に相談しましょう。人に話すだけでも楽になると思います。大切な人が亡くなるのは、本当に辛いです、経験した人にしかわからない痛みがありますよね。とにかく自分を大事にしましょう。あなたが生きているだけで、その人も空で喜ぶと思います。今はゆっくり休んでくださいね。 Mさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
大丈夫ですよ 気持ち分かります私は1年のときにママが亡くなって、その時はすごくすごくつらかったです今も思い出すと涙が出てきますこれは私の場合なんですが私は時間と身近な人達が解決してくれました、私は叔母さんがいるので叔母さんやいとこ、親が解決してくれましたこれは人によるし10年間立ち直れない人もいます、大事なことは泣きたい時は泣く、相談が大事です!無理に立ち上がらなくても大丈夫です、自分のペースで立ち上がってください、友達に相談したいなら相談するといいですよ!たまに空を見上げたりしてもいいと思います、でもこれだけは思えてください身内の方は空から絶対見てくれています、自分を責めてりしないでずっとあなたがあなたの味方でいますように。曖昧な回答ですがこの答えがあなたのヒントになってくれると嬉しいです。 きゅーとさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。