トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう疲れた こんちゃ、実咲です
早速ですが本題です

簡潔に言うと精神的に疲れたんです
友達に足が短いからという理由で「かめ」や名前をバカにしているようなあだ名で呼んでくるんです
もちろん「やめて!」と言いました
しかしそれは逆効果で「お前足短いやん(笑)」を毎日言ってきます
その友達は幼馴染と小6のころから仲が良かった子なんです
幼馴染なんて特に一緒にいたので嫌いだと思っても離れたくないんです
クラスも幼馴染と会うために休み時間は幼馴染とばっかり話し、クラスの子とはあまり話さないんです
だからもし絶交になったら私は一人なんです
最近私だけを除け者みたいな感じで…
それに失恋もしました
初めての失恋だったのでとてもきています
そのせいでかぼーとして家の家事を忘れて親に怒られました
もうすぐ学年末テストもあるし勉強をして休む暇がないんです
疲れたんです
何度も何度も消えたいと思いました
もう何をすればよいのか分からなくなってきました



長文失礼しました
実咲さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 仲間はいるよ こんちゃ!ひーです
    もうその子達は最低です
    でも絶交すると一人になる
    新しく友達ができるはずです あなたは一人じゃない
    絶交したって作れば一人じゃない きっと仲が良い友達ができる
    でも離れたくない そんなときは先生たちに相談してみよう
    きっと解決してくれる
    私が体験してるんじゃないのにこんなこと言っちゃってごめんなさい
    偉いよ。とても。私なんか辛くて耐えられない。
    一人で考えてみて。色々解決策が思いつくかもしれないし、怒られてるってことは
    愛されている証拠。虹犬さんも言ってたけど、全部「君」。大切にしてあげて。
    少なくとも、キズなんのみんなは仲間。いつでも来な。相談しよう。いつでも。
    どうしても辛かったら、キズなんの右下にある「子どものSOS相談窓口」っていうところとか、チャイルドラインとかで相談してみよう。何でも聞いてくれるよ。
    嫌なことがたて続き。嫌だったと思う。消えたいと思ったと思う。
    好きなことを思い出してみよう。楽しくなれると思うよ。
    じゃああなたの幸せを願って!サチあれ!
    ひーさん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • ガンバッタガンバッタ! どうも。虹犬(ニジイヌ)ダヨォ(U・ω・U)

    疲れたよね。

    苦しかったね。

    辛かったね。

    消えたいんだよね。

    頑張ったんだよね。

    認めてほしいんだよね。

    そういうときはね、一人の時間を作ることが大切なんだよ。

    無理に生きろって言われたら、それこそストレスになって嫌になるよね。

    大丈夫。君は一人じゃないよ。

    悲しいとき、嬉しいとき、悔しいとき、楽しいとき、

    全部「君」だから、大切にしてあげて。

    嫌なことを言われても

    失恋しても

    お母さんに叱られても

    生きてる君はすごいよ。

    偉いね。

    こんなことしか言えない僕でゴメンネ。

    バイバァイ('ー')/~~
    虹犬さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation