トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
すぐ泣いちゃう こんにちは、小学6年生のあまと申します。
すぐに泣いてしまうことに困ってます。多くは学校です。すぐ泣けばいいと思ってるとかではなくて無性に気づいたら涙が出てます。
1部を見つめて五十音を言う、裏唇を噛むはやりました。中学校に向けてそろそろ泣かないようになりたいです。こういう病気じゃない?とかこんなのやって見て!でも大丈夫です!!教えくれるとありがたいです。お願いします🙇‍♀️
あまさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 私もすぐ泣くよ! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆もすぐに泣いちゃうよ~(´;ω;`)

    だから、小学校の卒業式でも泣いちゃうかも!

    あまさんが何か病気あるわけではないと思う!

    泣かないためには、自分の気持ちに素直に向き合って、新しい視点で考えることが大切!

    でも、泣いていい時もあるからね!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 泣いていい! # 華美 # BESTY .oO○´-
    やっほ!うる参上~!!仲良くしよ~!

    +*+*+*+*+*+*+*+*+___*

    うるもそう…です‥
    すぐ泣いてしまいます‥

    でも泣いていいと思う!
    思いっ切り泣くとすっきりするでしょ?

    我慢しないで!あとは
    泣きそうになったら
    楽しいことを考える!

    泣いていいんだからね.

    *___*+*+*+*+*+*+*+*+*

    ではでは~!今日は
    このへんでおさらばだ!!
    うるさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 泣きたいときは泣く! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)

    -

    それは、精神的に疲労が溜まっているのかもしれないね!

    しっかり休んで、疲れをとろう!

    泣きそうになったら、楽しい未来を想像するといいよ~

    でも、本当に泣きたいときは泣いていいんだよ!

    思いっきり声を出して泣くと結構スッキリする!

    -

    あまさんの日々が楽しくなるといいな!

    ばいにゃっ
    @綾羽_ayaha @超超低浮上さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 泣いていいよ〜!! こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    まーろんは泣くことに年齢なんて関係ないと思うから、

    泣いていいと思うよ!

    「泣きたいときは泣けばいい。そうしないと笑えなくなる。」

    …この名言、知っていますかっ?

    これはまーろんが大好きな有名人の言葉です^^

    この言葉の通り、泣きたくなったら泣くのが一番いいと思う…!

    あまさんも泣きたくなったらこの言葉を思い出して

    思い切り泣いてください><

    涙もろいのもその人の素敵な個性ですっ!

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • ←美羽もすぐこう(;ω;) こんばんは~!美羽だぞっv(・ω・)

    本題

    美羽は

    ほんとに泣き虫

    です。

    病気なんかじゃない。

    それは自分だって美羽は思ってる!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 私もすぐ泣く! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのも泣き虫ですぐ泣いてしまいます。

    特に家では、ママに叱られると必ずと言っていいほど、涙を流します。

    学校でも小学校6年生の時は、1年間で2回も学校で泣いてしまいました!

    でも中学校に入ってからは、奇跡的に学校では涙を流していません!

    でも「泣きそう!」って思ったことは何回かあります。

    そんな時、ゆーのはすぐに楽しいことを考えます。

    例えば、家に帰ったらすぐにキズなんをしよう!とか、今度のキズなんの相談はどんなのにしようと言ったことを思い浮かべて涙を引っ込めるようにしています!

    これも訓練なので、あまちゃんも泣きそうな時に試してみてください!

    でも一番いいのは、泣きたい時に泣くことです。

    ゆーのも小学校の時に、学校で泣きたくなったから、思いっきり泣きました!

    すごく気持ちよかったし、すっきりしました!

    泣きたいときは我慢せず、泣くのが一番です!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation