トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分だけ下手で嫌になる はじめまして、吹奏楽部でパーカッションに所属している中一です。題名の通り自分だけが下手で悩んでいます。長文ですが読んでもらえると嬉しいです。
前期に入った部活の活動数が少なかったので、小学校で2年間トロンボーンをやっていたこともあり吹部に入ろうと思い後期から転部しました。私より先にトロンボーンの志望者がいて(未経験の子です)、顧問の先生に私はパーカッションに入って欲しいと言われパーカッションに入りました。その時はなんで私は経験者だしトロンボーンの先輩も入って欲しいと言っていたのにその子を顧問は優先したんだろうと思っていましたがいまはパーカッションでも良かったのかなと思ってはいます。
そして明後日に演奏会が控えているのですが全然分かってない曲があり単純に楽器の演奏も下手くそです。(強弱の付け方とか音の鳴らし方などが自分でもわかるくらい下手です)
もう1人の中一の子はパーカッションが第3希望ですが私より全然上手です。目立つ楽器だということもあると思いますが先生や先輩に指摘して頂くことが多く、大人数の前なので「またあの子注意されてる」と思われてるのかなー、と落ち込んでしまいます。そもそも吹部に入るのを止められていて(私のことがあまり好きじゃなくて入って欲しくなかったんだと思います)それを押しのけて入ったので辞めるのも気まずいしなにより同じパートの人に申し訳ないです。先輩は今日の合奏で優しく教えてくれましたが迷惑なんじゃないか、よりよい合奏のために私は邪魔なんじゃないかと不安になり今日ついに泣いてしまいました。(自分のクラスで泣いたので先輩方に見られては無いです)ホルンの子が「私もリズム分かってないよ」と慰めてくれましたが私の楽器は1人しか居ないのでやってもやらなくても目立ちます。無理やり入ったくせに下手くそだし、それで退部するのもなんで入ったの?ってなるのでもうやりきるしかないと思いますが不安です。私はこのまま吹部で頑張っていけるでしょうか?励ましの言葉やアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。長文失礼しました
みずさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • まって、仲間いる! こんにちはー中一のころです
    パーカッション担当してます。
    私の学校のパーカッションは四人いて二年生が二人私ともう一人の同級生(問題児)
    がいるんですが、もう2年生が三年生で退部してしまうので私がやらないといけないんですが、まだ、全然最近ロールや簡単なドラム譜面ができるくらいでリズムとかあんまり読めないので、私はできるようにリズム打ちをルーティンでやっています!あと、できるだけ先輩に聞いてみるのもいいと思います!
    まあ、一緒に頑張ろ ドラマーを目指そ!
    ころさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 大丈夫!絶対上手くなる! 咲です!私はユーフォ担当しています!
    私も上手く吹けなくて、先生に何度も「おい!ユーフォ!」って怒られてます。でも、そんなはやく上達できるものでもない事は先輩とかも分かってると思うからさ、先輩とか先生に頼ってみたらどうかな?あと、リズムの話だけど、私も苦手!曲聴いて鼻歌で歌うといいと思う。どこで入るか分からないという事なら、「1・2・3・4・」って口動かしたり、指折って数えたりすると入りやすいよ。みずさんがやる気があって、練習頑張っているなら、絶対上手くなるから大丈夫。とりあえず、部活行って、練習しないと始まらないから、一緒に頑張ろうね!応援してます♪
    咲さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 大丈夫だよ こんにちわ。みずさん
    下手でも、練習すれば、いいから部活頑張ってね!
    一様私もパーカッションだからね。
    お互い頑張ろう!
    めいさん(秋田・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation