傷が無いのに絆創膏を貼ってしまう
こんにちは。かなえです。
最近疲れたのか分からないんですけど、左手の人差し指の付け根と右手首の表の所に傷もないのに絆創膏を貼ってしまう癖が最近出来てしまいました。
そうなったきっかけは自分の好きな先輩を色々真似しはじめたことがきっかけです。自分もあんな風になりたいと思って、スカートを折らないこととか、インスタやってないこととか数学好きなこととか,,,全部真似していました。
そしたら底を着いてしまったのか、自分に自信が持てなくなりました。
リスカに迷ったこともありましたが、結局絆創膏を貼ってしまいました。
そしたら気持ちも軽くなったしなんとかメンタル?保てるようになりました。
そのことを友達に話すと中二病って笑われました。勿論中二だし、そういう意味で貼ってないのにそんなことを言われ逆に親に相談できなくなりました。
どうすればいいですか。これはやっぱり中二病なのでしょうか、笑 かなえさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:3件
最近疲れたのか分からないんですけど、左手の人差し指の付け根と右手首の表の所に傷もないのに絆創膏を貼ってしまう癖が最近出来てしまいました。
そうなったきっかけは自分の好きな先輩を色々真似しはじめたことがきっかけです。自分もあんな風になりたいと思って、スカートを折らないこととか、インスタやってないこととか数学好きなこととか,,,全部真似していました。
そしたら底を着いてしまったのか、自分に自信が持てなくなりました。
リスカに迷ったこともありましたが、結局絆創膏を貼ってしまいました。
そしたら気持ちも軽くなったしなんとかメンタル?保てるようになりました。
そのことを友達に話すと中二病って笑われました。勿論中二だし、そういう意味で貼ってないのにそんなことを言われ逆に親に相談できなくなりました。
どうすればいいですか。これはやっぱり中二病なのでしょうか、笑 かなえさん(神奈川・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
めっちゃ分かる! こんにちは、ゆあです!
めっちゃ気持ち分かります!
私もよく絆創膏貼ってます。まぁ4つぐらいは元カレの甘噛み癖に自分もやられるのが気持ちよくなっちゃって、あとの5・6個は、リスカじゃないのにそれっぽく貼ってるだけです。
私は、親や友達、先生などに言わないでやってます。自分の中で一度落ち着いてから、考えてみてください。参考にならなくてすみません。 ゆあさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
YouTubeでこれいいよ! こんちー!シャクヤクです!かなえさんは厨二病なんかじゃない!あなたはしっかりした人だよ!絆創膏は、YouTubeで見たんですけど、偽物のを作れるらしい!作り方を説明するね!!
材料
・飴の包み
・布
・両面テープ
・クッキングシート
作り方
@まずは飴の包みを絆創膏型にハサミで切る。
Aどこかに両面テープを貼る。
B両面テープの真ん中に細長くカットした布を付ける。
C絆創膏型にカットした飴の包みを両面テープに貼る
Dはみ出したところがあったらカット
Eクッキングシートを細長くカットして、偽絆創膏をに貼る
完成ぃぃぃぃーーー!
やってみてね!ばーい! シャクヤクさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
傷がないのに絆創膏を貼ってしまう こんちゃ!
日向だよーん。
日向も傷があさいのに貼ってしまうんだ。中二病かもしれなかったら病院に行った方がいいよ!
それでは、ばいちゃ! 日向さん(大阪・8さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。