トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
初投稿です。。 初投稿失礼します。。

私には仲の良かった友達が3〜4人いました。でも、ある日から、だんだんその友達と関わらなくなりました。
最近は、仲の良かった友達は、私を除いて仲良くしてます。
たまに私のところに来てくれる友達もいるのですが、すぐにみんなのところへ帰っていきます。
特に、給食の時間に私を除き4人でいることが多く、4人が仲良くしているところを見ると、すごく苦しくなります。

皆さんは、嫌いな友達とか、友達に裏切られたことってありますか?あと、少し楽になれる方法あったら
教えてほしいです。回答待ってます。
匿名らいおんさん(茨城・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私もあるよ! 匿名らいおんさんみたいな経験あります

    進級でのクラス替えの関係でそのグループになって合わない感じするけど自分を騙し騙しやってて
    向こうもそれを勘付いたんだと思います
    グループからハブられるようになりました。
    された時はすごく落ち込みましたが
    後になってみればそれで良かったと思いました
    本音はあんまり仲良くしたくない人らと行動してるって新年度ぐらいから悩んでたし、あくまでクラス内の話で他のクラスに友達いるのに友達もその子らしかいないみたいになってて視野も狭かったと冷静になって思いました。
    中学の時の話です。参考までに!では!!
    虎まるさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • わかる、、、! はじめまして!
    ずんだもちだよ!

    ○o。.早速本題すたーと.。o○

    自分も4人のグループである日から突然

    関わんなくなってって(自分が)でも1人は喋りかけてくれるけど

    自分より友達優先で、、、。そうゆうところとか見こえると苦しいよね。

    ここはちょっと違うんだけど、その1人話しかけてくれる友達も自分の事、裏で悪く言ってるぽいんだよね、、、。(つらし)

    だから少しその場所から離れて

    図書館に行ったり違う友達のグループにはいったり

    少しでも気が紛れるような事しているよ!

    そんじゃまたねー!
    ずんだもちさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation