至急 部活をやめようか迷ってます、、
こんにちは!見てくれてありがとうございます>< 本題に移ります。
結論から言うと部活をやめようか迷っています。吹奏楽部です。理由をまとめらると、
@同じパートの先輩と上手くいかない
A体力的にきつい
B部活の中で1番レベルに下手、求められていることが全然できない(これは自分の努力不足なのですが、、)
C部活の目指しているレベルが高すぎて追いつけなさそう
D仲の良かった友達や先輩が退部、引退してしまい、特別仲の良い人がいなくて1人になることが多い
E無くなったり、変に壊れた私物がいくつかあり、怖い
F自分としては休みが少なく、もう少し勉強や趣味に当てる時間がほしい
G部内の雰囲気が常にギスギスしていたり、誰かの悪口が聞こえてきて辛い
H顧問ともあんまり上手くいかない
I生徒会に入ったため、部活に行ける日が少なくなって、追いつけないし申し訳ない
などです。本当に辞めたいんですけど、かなり部員が減っていて今辞めるのは申し訳ないです、、顧問も部員に対して、出来ればこれ以上辞めないでほしいと言っていました。(まだ辞めるとは言ってません)
しかしもう少しすると次のコンクールの練習が始まる、そして新しい後輩が入ってきたら辞めるタイミングがありません。友達や家族にも相談したら、辞めるなら今しかないとアドバイスしてくれたんですけど、まだモヤモヤして、部活を辞めたことを後悔する時が来るんじゃないかと思ってしまいます。本当は部活を続けたいってことなんでしょうか?このまま部活を辞めてもいいんでしょうか?また、部活を辞めたら、友達がいて雰囲気が良い美術部に転部しようと思っています。皆さんの力を貸してください!乱文失礼いたしました。 ここねさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:3件
結論から言うと部活をやめようか迷っています。吹奏楽部です。理由をまとめらると、
@同じパートの先輩と上手くいかない
A体力的にきつい
B部活の中で1番レベルに下手、求められていることが全然できない(これは自分の努力不足なのですが、、)
C部活の目指しているレベルが高すぎて追いつけなさそう
D仲の良かった友達や先輩が退部、引退してしまい、特別仲の良い人がいなくて1人になることが多い
E無くなったり、変に壊れた私物がいくつかあり、怖い
F自分としては休みが少なく、もう少し勉強や趣味に当てる時間がほしい
G部内の雰囲気が常にギスギスしていたり、誰かの悪口が聞こえてきて辛い
H顧問ともあんまり上手くいかない
I生徒会に入ったため、部活に行ける日が少なくなって、追いつけないし申し訳ない
などです。本当に辞めたいんですけど、かなり部員が減っていて今辞めるのは申し訳ないです、、顧問も部員に対して、出来ればこれ以上辞めないでほしいと言っていました。(まだ辞めるとは言ってません)
しかしもう少しすると次のコンクールの練習が始まる、そして新しい後輩が入ってきたら辞めるタイミングがありません。友達や家族にも相談したら、辞めるなら今しかないとアドバイスしてくれたんですけど、まだモヤモヤして、部活を辞めたことを後悔する時が来るんじゃないかと思ってしまいます。本当は部活を続けたいってことなんでしょうか?このまま部活を辞めてもいいんでしょうか?また、部活を辞めたら、友達がいて雰囲気が良い美術部に転部しようと思っています。皆さんの力を貸してください!乱文失礼いたしました。 ここねさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
自分の好きなように! 私も部活を中2で辞めました!
理由としては、部内の雰囲気が悪く部活に行きたくなくなったため、チームの応援をしたくなくなったため、自分がレギュラーなのに下手でチームメイトから悪口を言われるためなどがありました。
ただ部活を辞めて7ヶ月ほど経ちましたが後悔は1ミリもありません!むしろ部活がなくなりテスト勉強に集中できたり、好きなことに時間が使えるようになり、本当に辞めてよかったと感じています。また私の場合は部活の仲がよかった友達との関係なども悪くならなかった事もありデメリットが一つもありませんでした!
私個人の意見としてはここねさんは部活を辞めて後悔しないタイプだと思います。
とにかく「自分の気持ちを大切に」だと思います。
ここねさんが将来あの選択でよかったと思える選択ができることを願っています!
長文失礼しました 夜さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
自分のやりたいこと 寧々花です。
やっぱり楽しいって思える時間作りすることは自分的にもリラックスできるんじゃないかなって思います。部活をやめる勇気とか、顧問の先生に言う勇気も、中々でませんよね…。
また後輩の方々が引っ張ってくれると思います。部活をやめて、「こういうことしておいたらよかった」とか後悔するのもそうなんですけど、自分の未来のこととか考えてみて、自分のほんとうの思いに向き合うことが大切なんじゃないかなって思ます。もし吹奏楽部が本当にやりたいことなら、続けるほうがいいんじゃないかなと思います。私は美術に入っているんですが、みんな好きなことを全力で楽しむって言う感じです。
もし可能だったら美術部の友達に相談などしてみて仮で美術部の顧問の先生に、言うなど、他にスクールカウンセラーの方に相談してみるのがいいじゃないかなって思います。
私も好きなことをやっている時間が一番好きです。
ここねさんの良い未来が咲きますように。応援しています! 寧々花さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
自分のやりたいこと 翠です。
やっぱり楽しいって思える時間作りすることは自分的にもリラックスできるんじゃないかなって思います。部活をやめる勇気とか、顧問の先生に言う勇気も、中々でませんよね…。
また後輩の方々が引っ張ってくれると思います。部活をやめて、「こういうことしておいたらよかった」とか後悔するのもそうなんですけど、自分の未来のこととか考えてみて、自分のほんとうの思いに向き合うことが大切なんじゃないかなって思ます。もし吹奏楽部が本当にやりたいことなら、続けるほうがいいんじゃないかなと思います。私は美術に入っているんですが、みんな好きなことを全力で楽しむって言う感じです。
もし可能だったら美術部の友達に相談などしてみて仮で美術部の顧問の先生に、言うなど、他にスクールカウンセラーの方に相談してみるのがいいじゃないかなって思います。
私も好きなことをやっている時間が一番好きです。
ここねさんの良い未来が咲きますように。応援しています! 寧々花さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。