トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
特別扱いってヤバくない? 仲良くしている友達(A子)の話。

A子はオタク気質?で、
私とA子と仲良くしてる友達、B子の事が大好きらしく(推し的な)

たとえば私とB子朝会った時のテンションが違う、
友チョコをあげた時の反応が全然違う、
などなど、いやいやヒイキしすぎやろっ!と結構感じます

そんなA子も大事な友達なんで、仲良くしたいんですけど
あからさますぎて一緒にいるのが時々辛いんですよ、、、

私ってA子に執着しすぎですかね?
私を雑にあつかいたいわけでもなさそうですけど、、、、
ちょっとしんどい(*´-`)
かかきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月21日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • それは全員がしてることかも? 確かに会った時のテンションが違うことは気になるところではあります。でも逆に考えてみてください。かかきさんは仲良い人も仲が良くない人とも同じように接しているんでしょうか?同じように接していないならかかきさんも似たようなことをしているということにはなるかもしれないですね。A子さんともっと仲良くなるしかないですね。 スカスカさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 辛いよね、、 新しい友達作ってみると少しは楽になると思う!! 塩焼きさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 痛いほどわかる…。 女子ってめんどいんだって母が言ってました。
    男子はどーしてるんだろーね…。
    みぃなさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 分かるよ 分かる!!ほぼ同じ内容!
    うちの友達Iちゃんも同じことする!
    他の人とテンション違うのも分かる!!
    しんどいけど大事な友達ってのもガチ分かる!
    ほんとこれどうしたらいいんだろね、、
    そらさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 新しい友達つくるか... B子と仲良くなれば
    3人組でいけるんじゃない?
    それなさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • だよねー こんにちは、ルルです

    それ、すごい分かる(o^^o)

    これだけで、ごめんね
    ルルさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 私もです こんにちは!ゆめいぬですっ
    本題です
    私も、同じです
    ゆめいぬさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 贔屓してる人は無意識だから、 こんにちはー 恋々だよ (レンレンです)

    私も、贔屓されてるんだよね。私はAちゃんとBちゃんと仲いいけど、BちゃんはAちゃんに依存してる。BちゃんはAちゃんの荷物を毎日検査してるし、Aちゃんとずっと一緒にいる。
    一方私に対しては、誕プレ上げても、「あっそ」、「ふーん」で終わり。ボールペン貸してーって言われても、それは貸してじゃなくて頂戴って意味。Bちゃんが私に借りたものを返すことはないし、私の荷物を漁っては物を盗む。
    でも、Aちゃんに相談しても「あー、そっか。友達だし許してあげて」で、「荷物検査いやじゃないの?」って聞いても、「いや1ヵ月に1つ盗まれるかどうかぐらいだしいっかなとー思ってる」って思考がバグってる。

    それをAちゃんBちゃんに伝えたら、二人とも「無意識だった」っていうのAちゃんはBちゃんだけ物を盗んでも許してあげるのはおかしいって気づいたし。Bちゃんは、物を盗むのは無意識だったいつの間にか手の中にあってラッキーだなと思って持ってたって言ったの。
    気づかせてあげれば大丈夫。
    恋々さん(島根・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 気にしなくていいと思うな~ こんちは!忍たま大好きmisakinn!(ミサキン)です♪
    年下ですが失礼
    ー本題ー
    そのお友達の特別扱いが酷いものだったら話は別になるけど、
    私的には特別扱いしている子はあくまでB子ちゃんのファンっていうことだから自然とそうなっちゃうんじゃないでしょうか。
    なんなら普通に接しているって言うことは、「大好きな推し」ではなくて「普通に仲良しな友達」っていうことでしょ?
    そっちの方があんま気を使わなくって済むし気にしなくていいと思うな~!
    けど、その特別扱いが酷いと思うようならば先生に相談してみてくださいね
    あとはその特別扱いやめてって相手が傷つかない程度に教えてあげるとか?
    いい解決策は浮かばなかったから参考までに
    A子さんと平等な友達関係を築くことができるよう応援してます!




    misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 大丈夫☆ やっほー姫だよータメ口ごめん
    大丈夫☆私もだからねその気持ちすごくわかる!
    なんか事実を言ってショックを受けたらかわいそうだし
    でもね先生とかに代わりに言ってもらったりしたらどうだろう。
    私の場合はそれで解決して普通に仲良くなってるよ。
    参考にしてくれたらうれしいです☆
    姫さん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation