トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
高校受験が不安です。思考力を鍛えたいです。 現在中学一年生です。学校では10位以内とかなりよい成績なのですが、高校受験が不安です。定期テストなどではワークを暗記するだけでほとんど大丈夫なのですが、高校入試の過去問はそう簡単ではなく、理科とかは長文で思考力がいる問題ばかりでした。私は国語が苦手なのもあって、国語ってどう勉強したらいいのかがよくわからないのに加えて、ほかの教科にもかかわってくのでとても不安です。地頭もよくないので、ワークにない問題はなかなか定期テストでも取れることがないので困っています。思考力を上げる方法があったら教えてくださるとうれしいです。お願いします。 すみれさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 思考力を問う「中学受検」でよければ 私は思考力を問い、知識不要の公立中高一貫校の受検をして合格しました。私と合格した友達の中学受検での経験を元に答えます。
    〈私〉
    地頭 良い(不快だったらごめん!)
    得意 立体や論理、思考
    苦手 作文や暗記
    性格 幼く、マイペースな気分屋で好奇心旺盛
    やったこと
    とにかく勉強に興味を持ち、楽しむ。得意分野で気分を上げ、苦手分野の勉強をする。その中で少しずつ気分に打ち勝つ精神力を鍛えていく。
    〈Rちゃん〉
    地頭 普通
    得意 立体や作文
    苦手 計算や暗記
    性格 世話好きだけどマイペース
    やったこと
    友達に勉強を教えるために学ぶ。ただ、自分のペースを守らないと辛いため、無理はしない。
    〈Sくん〉
    地頭 やや悪い
    得意 特別これといったものはない
    苦手 上に同じく
    性格 真面目な努力家で負けず嫌い
    やったこと
    ライバルに勝ち教室内1位をとることを目指し続ける。真面目さを生かして計画を立て、勉強する。無理しすぎないように意識的に休憩をする。

    このように、思考力の上げ方は人によって違うので、これらを参考にいろいろな方法を試し、すみれさんにあった勉強方法を見つけてみてください。がんばれ!!
    瑠璃さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月23日
  • 量を解く 中一でもう高校受験に目を向けていることに感動しました!
    高校受験は中学校3年間の学習全てが範囲なので、難しいと感じるのは当たり前だと思いますよ。
    とにかく国語など読解が必要な教科は同じような問題を沢山解くことで体が慣れていくと思います。そうすると様々なタイプの問題にも適応できたり、思考の引き出しが増えるので応用にも効くと思います!頑張ってください^^
    アさん(京都・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 教えるね! こんにちは!ゆいなです!

    じゃあ、思考力を上げていく方法を教えていくね!
    まず思考力は、「考える力」のことを指すよ。だけど、単に知識を身に付けてるだけじゃダメだよ!
    ・読書をしたり、新聞を読む
    お気に入りの本とかあるかな?(・・?)
    ・物事をよく見てみて、「気づく力」を身につける
    ・常に疑問を持つ
    例えば、
    ・「なんで最近値上げしてるのかな?」
    ・「最近なんか気分がよくないな…なんでだろ」とかね!
    やってみてね!d(^_^o)

    またね!(^^)/~~~
    ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation