トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達に誘われたけど.... 中1、なのはなです。
短文、タメ口、挨拶なし大歓迎です!!
誰にも相談できないので聞いてください。

私はきょう、中学校に入って出会ったAちゃんに遊びにいこうと誘われました。
誘われたのは私と(小学校から一緒の)Bちゃんです。
車で二時間くらいの大型のショッピングセンターに行こうと誘われました。
Aちゃんと仲良くなったのは最近で、私は友達はそんなに多くないし新しい友達を作るのにかなり時間がいるタイプです。
なのでAちゃんと遠いとこまで遊びにいくのは嫌です。
また、Aちゃんはお小遣いが多く金銭感覚が私とずれています。
私は自分で服をかえるほどのお金はないですが、Aちゃんにお揃いコーデ買おうねと半ば強制的に約束させられました。
一緒に誘われたBちゃんはすぐにいいよ、と、返事をいっていたけれど
私はお母さんに聞いてみると言いました。
お母さんにも言えていません。
行けないといったら関係が崩れそうで怖いです。
(・私はAちゃんとLINE交換していないので学校でしか話せません)
(・ショッピングセンターにいくのは各自なのでお母さんに送ってもらうしかないです)
(・Aちゃんは強制するような面がありあまり言いたいことが言えません)
(・正直仲良しの友達はBちゃん以外いないので関係が壊れるのは嫌です)

長文すいませんでした。意見ください
なのはなさん(福島・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 難しい問題ですね、、、 まず、これはけっこう難しい問題だと思うので、お母さんにはやめに相談したらいいと思います。
    その日、本当に行きたくなければ、BちゃんにもAちゃんにも行けないと断り、その日は家から出ないとか、そんな感じにしたらいいと思います。
    行ってみたくても、行きたくなくても、お母さんにまず相談した方がいい案件だと思います。
    みっしーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 私も同じような事が… こんにちは!あぴぴと申します(^^)/~~~
    【本題】
    私も似たような経験あります!
    まず親には言ったほうが良いですよ!報連相は大事です!
    それに2時間もかかるでしたら、行く、遊ぶ、帰るだけで何時間もかかりますし
    子供だけで行くならおすすめはできませんね…怪しいじじいもちらほらいますから(_ _)
    なのはなさんは関係を壊したくないと言っていますが、行きたくないなら断る、
    行きたいなら行く、そこは己の本能に従うべし!です!
    私が言えるのはここまでです!さいなら!
    あぴぴさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 別に無理して付き合うことないんじゃない? こんにちは、ちななです♪

    私はそう無理して行くこと何と思います。車で二時間は結構遠いですし、、
    なのはなさんの関係が崩れるのは嫌、Aちゃんに嫌われたくない的な気持ちもわかります。そういう自己主張が強いというか私が言ったことは絶対的な感じの女子ははっきりいうとあんまり仲良くしていいことほとんどないです。確かに一緒にいて楽しいとかあるかもしれないですけどそういう性格の人は最後どっちにしろ誰にでも悪口言うタイプです。
    小学校から一緒のBちゃんはそんな一回だけ誘いを断っただけで嫌うとかないと思います。もし断ったとしても、また他の日に2人で遊びに行けばいいと私は思いますよ。しばらくAちゃんとBちゃんが遊びに行ってからずっと話してるとかあるとは思いますがそんなにずっとではないので大丈夫だと思います。むしろそういうことがあったんだねとか話に入ってみたり。
    もし行くことになったら、服買うお金だけお母さんに貰ったり買えなかったとしてもずっとその服着るわけでもないのでみてるだけとか他の安い服自分で買うとかしてみたらどうですか??

    ちななさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation