退部の仕方について
部活をやめます!!(中1女バレ)
まだ決まったわけではないですし、何なら親に反対されてますが、辞める方向で考えてます。
そこで質問なのですが、部活を辞めるときにはどうすればよいでしょうか?
今年度いっぱいで辞めるつもりで、言うとしたらいつのタイミングですか?
また、そのときに顧問に言われたこと、反応についても教えてほしいです!
〔辞めたい理由〕
◯体調に支障が出るほど精神的に辛い(メンタルが弱い)
◯顧問が怖い
◯成績が不安、語学勉強をしている
〔担任に言われた部活のやめ方〕
顧問に言う→話す→顧問から親に連絡が行く
〔聞きたいこと〕
◯退部の仕方
◯タイミング
◯顧問の反応、言われたこと
◯その後 Kチャンさん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:2件
まだ決まったわけではないですし、何なら親に反対されてますが、辞める方向で考えてます。
そこで質問なのですが、部活を辞めるときにはどうすればよいでしょうか?
今年度いっぱいで辞めるつもりで、言うとしたらいつのタイミングですか?
また、そのときに顧問に言われたこと、反応についても教えてほしいです!
〔辞めたい理由〕
◯体調に支障が出るほど精神的に辛い(メンタルが弱い)
◯顧問が怖い
◯成績が不安、語学勉強をしている
〔担任に言われた部活のやめ方〕
顧問に言う→話す→顧問から親に連絡が行く
〔聞きたいこと〕
◯退部の仕方
◯タイミング
◯顧問の反応、言われたこと
◯その後 Kチャンさん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
退部の仕方 こんにちは櫻井優衣推しです
本題
・親に話す→顧問に話す→担任、顧問、先生、自分で話し合う
・次の中学1年生が入ってきてからがいいと思う
・いいよって言ってくれると思う
・帰宅部になるよ
私は退部したことないからわかんないけど参考ぐらいでよろしく 櫻井優衣推しさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
私も退部した! こんにちは!ゆいなです!(^-^)/
私も中1の3月くらいに美術部を人間関係でやめたよ!
・退部の仕方
親に相談する→担任の先生に言って退部届をもらう→退部届を書く→顧問の先生に提出するのがいいと思うよ!
・タイミング
私は正確には覚えてないんだけど、部活の始めで先生が来た時に
「すみません先生、私人間関係で部活を退部したいです」って言ったよ!
・顧問の先生の反応
上と同じように言ったら、
「おっけー、分かりましたー!」って普通に退部させてくれた!
・その後
その後はもう部活は今までやってないね…!!
またね!(^^)/~~~ ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。