トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
私はできそこない、、、? 私の家系は、全員頭がよくて、父は国立大卒の高校の英語教師、東大医学部卒の人までいます。私は、学年(5クラス合計)200人くらいの中学校に通っていて、今までのテストではいつも一位でした。でも、この間のテストでは、一点差で二位でした。すごく悔しかったけれど、二位でも十分勉強できるほうだし、次回は一位に返り咲いてやる!と思っていたら、母親にブチギレられました。「合計475点いかないなんてありえない!勉強してもこうなの?うちの家系の出来損ないなのかも、、、」と最後には心配されました。その時はもう悲しくて、何も言えませんでした。そして今日、またテストがありました。私は社会の範囲を間違えていて、全く勉強していませんでした。でも、解けたので、解けてよかった、という話をしたら、一時間後ぐらいに、「そういえば、テスト範囲間違えた話したよね?」と言われ、ご飯の前に言ったじゃん、と返しました。すると、母の目はみるみる吊り上がり、「範囲を間違えるなんて、テストを軽く見すぎだ」と怒鳴られました。そんなんだから頭悪いんだよ、と言われ、珍しく腹が立ってしまい、「テストを軽く思ってたら、間違えて悔しがってない。」と言い返してしまいました。そしたら、火に油を注いでしまい、平手打ちを食らいました。舌をかんだうえに、赤く腫れあがっています。今は、悲しいや悔しいよりも、母の期待に応えられなくて申し訳ないという気持ちしかないです。

私は、勉強も弓道も頑張って、両方とも一位や優勝の実績があります。弟と妹のほうが、勉強も運動もできないですが、弟はマザコンで、妹は母親似の顔だから成績が悪くてもいいらしいです。私は出来損ないなのでしょうか?私は一家の恥なので、次に二位を取ったら勘当するともいわれました。私の言いたいこと、やりたいことは何も言えません。このまま、親の敷いたレールに従順になればいいのでしょうか?親戚はだいたいが「お前が頑張れば、お母さんに恥をかかせずに済む」といいます。やはり私が悪いのでしょうか?出来損ないで、邪魔な存在なので、消えてしまいたいです。何度もそう思ったけど、死ねませんでした。どうしたらいいですか?言いたいことがまとまらず、長文すみません。
ああさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:10件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
  • あなたのどこが出来損ない? こんにちは。まっちゃです。
    私は運動も勉強も難しくて、この文を見た時あなたの事とてもすごいと思いました。
    短くてすみません。
    これで終わります。
    まっちゃさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月12日
  • 絶対に違う! こんちゃ〜日曜日のちくわです

    早速ですが、お母さんの言うことは間違ってます!絶対に間違ってます!!
    これは私なのですが、習い事も週一のペースだし、日に勉強は宿題だっけ。
    それに比べたらああさんはすごいって!弓道だって、ああさんが頑張ってきたから一位なんです!
    出来損ないなんかじゃないよ!

    お母さんが何と言おうと、ああさんはああさん!
    それと、腹が立って言い返すのは当然です!
    ああさんはお母さんのものじゃないし、お母さんのために頑張らなくていいんですよ。

    死なないでね。
    超年下がマジすみません!!
    日曜日のちくわさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 出来損ないなんかじゃない ああさんは出来損ないなんかじゃない
    お母さんの恥と言うけど
    何も恥になるような事はしてないじゃない
    私からしたら見上げるほど成績優秀です!
    お母さんの言ってる事が理不尽なだけ
    だから消えないでくださいね
    邪魔な存在なんかじゃないからね
    またキズナンでね!
    菜っ葉さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 違う! 弟はマザコンで、妹は母親似の顔だからとかってそんなこと言われても、それはああさんの個性だし、なりたくてなったわけじゃないからしかたないじゃないですか。

    でも、1つ約束してください。
    なにがあっても、あなたの命はたった1つです。
    かけがえのないものです。
    だから死なないでください。
    辛かったらいつでもここに来られるわけだし、それでも無理なら児童相談所やチャイルドラインにたすけを求められるし…。
    あなたは一人ではありません!
    みぃなさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • どこが出来損ないなの!? こんにちは!いれりすのいむっこです!
    覚えてくれると嬉しいです。

    どこが出来損ないんですか!?と思いました。私はバカなのでそんな点数取れません。僅差で学年2位も十分すごいし、テストで1位なんてとるの簡単じゃないよ!
    弓道もすごいなんて文武両道じゃん。
    お母さんの言うことは無視して、ああさんのペースで頑張っていけばいいと思う。
    兄弟で差別するような家族は無視!今頑張って、高校出たら一人暮らし、縁を切るなどしてもいいと思います。

    てかその点数で心配ってお母さん、病院行ったほうがよろしいのでは、、、(精神的に)だいじょぶですか?

    最後に言いますけど、全然出来損ないなんかじゃないです。
    年下が生意気ですみません
    いれりすのいむっこさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 出来損ないの人はいない! こんにちわピーチフラワーです名前覚えてくれると嬉しい!


    私も弓道をやっていて個人一位になったことあります!!


    本題

    出来損ないじゃないです
    学年二位でもすごいほうです
    私の学年の203とかでまぁ大体200人で
    それで私は三ケタぐらいです(90〜120)
    テスト範囲間違えるのもよくあることです
    私ちょっと思ったんですけど
    お母さんは中学生のとき何位だったんですか?
    ちょっとだけテストの成績悪くなった時一回もないのですか?
    そこを気になりました。自分でもできないことを
    子供に言ったりしてるのかな?
    んじゃバイビー
    ピーチフラワーさん(徳島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 大丈夫だよ... 失礼します

    母親が...いくら母親だからって出来損ないとかいう必要ないと思うよ。私が塾の先生に言われたことなんだけど、「テストの点数がどうのこうのじゃなくて、勉強とどう向き合っているか」っていうことが大切なんだって...。私は、親とか友達とかの前で良い子に演じすぎて疲れちゃったことがあるから、あまり無理しないでほしい、、、。それよりああさんにはああさんの好きな道を選ぶ権利があるし、ああさんのレールを母親が勝手に敷かないでほしい。

    ここでまだ、気持ちがスッキリしなかったら子供の相談窓口とかで相談してみてね。勇気を持って投稿できること、すごいと思う。
    では
    どうか、ああさんが好きな道を進み、幸せになれますように。

    失礼しました
    星羅さん(広島・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 出来損ないじゃない! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)

    -

    ああさんは、出来損ないなんかじゃないよ!

    勉強も弓道も1位を取ったことがあるなんて、

    ああさんがものすごく努力をしてきた証拠!

    それに、綾羽の考えだけど、勉強に遺伝とか家系はそんなに関係ないと思う!

    完璧を目指すレールから少し離れて、

    力を抜いて毎日を過ごしてみよう!

    お母さんの言うことはとりあえず無視!

    -

    なんでも、頑張るのもいいけど休息も大事だよ~~

    ばいにゃっ
    @綾羽_ayaha #JS5さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 母親の言うことなんて無視!! 母親の言うことなんて無視しとけば良い。私のお母さんもテストの点数にすっごくうるさいです。中学受験をしたんですけど「もし第一志望に落ちたら我が家の恥だから家から出てって」と毎日のように言われました。逆らえば普通に殴られます。聞き流せば良いんです。親の前では良い子ちゃんのふりをして。親の言うことを聞いていたら心がもたないから。殴られたとしても悪いのはあなたじゃなくて母親です。頑張ってください。(年下なのに生意気なこと言ってすみません。少しでも参考になれば嬉しいです。) かげろうさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 出来損ないなんかじゃない! こんにちは!あぴぴと申します!
    【本題】
    そんなことないです!
    勉強も弓道もほぼ1位の実力!?それはああさんの努力の賜物ですよ!
    私なんて勉強も運動も皆無の阿呆ですから正直私がそんな点数取ってきたら
    うちの親びっくりして倒れますねたぶん!
    SNSで相談できる相談窓口とかもありますから、是非そっちも見てください!
    色々完璧主義なりすぎちゃうと疲れちゃいますから、そこはああさんの
    行動次第ですよ!
    レールに敷かれた世界を生きるか、レールからそった世界をいきるかです!
    それではまたどこかで!
    あぴぴさん(栃木・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation