トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親にコテ アイロンを買ってもらえない こんにちはみるくです
タイトルにあるようにコテ アイロンを買って貰えません
親には髪が痛むから絶対に買わないと言われました
わたしは熱に髪を強くするためのヘアオイルがあるからそれ使えばいいのにとおもっています
みんなに質問
@いつからアイロン コテつかってる?
A髪が痛む実感はある?
B本当に熱から髪を強くするためのへあオイルって効果あるの?
が聞きたいです
分からないとこがあったら記入しなく大丈夫です
みるくさん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月20日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • あんまり傷まない! ねいあです!
    私はヘアアイロンとコテを使ってます!
    @一年生から二年生くらいの時にデビューしたよ!
    A個人的にはあんまり傷まない!(ヘアケアは必ず)
    B効果あり!!オイルは物によるけど、髪の毛の巻きが取れにくくなるオイルとかもあるからケアするといいよ!
    ねいあさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • あんま傷まないよ! やっほー、菜乃花です( ・∇・)

    ・:*+.\\(( 本題 ))/.:+

    @コテは使っていないけど、ヘアアイロンなら使っている!

    A髪の毛が痛む感じはしないかな…。

    傷まないためにしっかりケアしているし…。

    B使っているけどちゃんと効果あります!

    私は傷まないために、

    温度設定は最高でも160℃

    シャンプー、トリートメントはダメージ系のやつを使っています!

    こうやってしっかりケアしていれば髪の毛が痛むことはないです!

    実際痛んでいません!

    ぜひ参考にしてね♪
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 実際痛みますよ @中3の時から家族兼用のを使ってます
    Aある、使いすぎるとチリチリになる
    Bわからないですが調べてみたところ、髪を保湿してくれる成分が入ってるから痛まないそう

    まぁ結論は痛みますよね、毎日使っているなら特に…ですがまぁ、ヘアスタイルの幅が広がったりストンと綺麗になるので、ほぼ痛むのを覚悟に使っています。

    みるくさんの年齢ですと、シャンプーやトリートメント、ヘアオイルで髪は綺麗になりますしここは親御さんにしたがってもいいのではないんでしょうかね?
    ・・・さん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation