トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
眠いすぎる!! こんちくわ、ちくわんこです♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最近、なんだか眠すぎて「たかが眠気だから」と放置してたのですが、学業にも支障が出て来たので、
「さすがにまずい・・・」と思ったので『キズなん』に相談させていただきました。
ストレスか肥満か温かいからか、もしかしたら病気かも知れないと思うとゾッとします。
分かる人は原因、同士も大歓迎です♪どうかよりしくお願いします。
ちくわんこさん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • たっぷりねよう! こんにちは、むささびです。同じ年だね♪仲良くしようね♪
    本題
    わたしもそういう時ある!でも、その日の夜は、あまり寝てないんだよね。だから、たくさんの睡眠すれば、スッキリすると思うよ!
    ばいばいっ!
    むささびさん(栃木・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 睡眠不足 睡眠不足でしょうね。あなたは自覚症状が出たのでまだよかったです。睡眠不足でも自覚症状が出ず、気づかない人もいます。
    睡眠不足も病気です。睡眠時間を増やしましょう。
    「たかが睡眠不足」と思ってる人が日本には多いようですがなかなか 睡眠不足って危険ですよ。
    睡眠に対して正しい知識をもち、いい眠りをすることで生活がよくなると思います。
    睡眠不足だと脳の海馬が小さくなって記憶力落ちますよ。
    あとはストレスが溜まりやすくなったり、太ったり、免疫力が下がったり、感情を上手くコントロールできなくなります。デメリットだらけですね。睡眠をしっかり確保してください!
    睡眠学さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
  • もしかしたら… こんにちは。せなです
    ーー本題ーー
    もしかしたら不眠症とかかもです
    不眠症の症状(コピペ)↓

    不眠症とは、夜間の睡眠についての問題があり、結果として日中の活動に支障が出ることをいいます。
    ………………………………………………………………………………
    不眠症の原因はさまざまですが、主なものとしてストレスや病気、生活習慣の乱れ、薬の影響などがあると考えられています。
    ………………………………………………………………………………
    症状はこんな感じらしいです。
    自分で調べてみて症状が一致していたら病院に行くとか親に相談すると良いですよ!

    それじゃ
    せなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation