ツムツム何使う??
こんにちは!らすです!最近ツムツムにどハマり中!
いまは、ぶーを使ってます!みなさんはどんなツムを使ってますか?
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです らすさん(青森・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:7件
いまは、ぶーを使ってます!みなさんはどんなツムを使ってますか?
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです らすさん(青森・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
初心者向けコイン稼ぎキャラ!!!! シンプルにコイン稼ぎキャラの中で簡単で初心者向けなライトサイドセット(スキルレベル6)使ってます!笑
ストレス溜まったら勇者ミニイィィィィイ!脳汁ブシャー ろむさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
美羽は! こんばんは~!美羽だぞっv(・ω・)
本題
美羽は
リーナ・ベル
を使います!
ディズニーの1番の推しキャラです!
ばいばいv(・ω・) 美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
つむつむ . # 咳 止まらん ..
天使界隈:瑞冬 です *。
xx
わたし は
シンバ ⊇ン
を よく使うよ ´-
推し さん
シンバ だから シンバ
当たった時 嬉しかった ^^
xx
じゃねん >< 瑞冬 _ suito .さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
ツムツムすきっっっ! こんちゃー!
私は、、、好きなキャラ使っちゃいますねwでも、ディズニー100周年記念のミッキー&ドナルドがめっちゃ強い!
周りがリア充すぎてヤバいさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
これしか勝たん! チャームとかないオリジナルのリドルかなー
あれスキルmaxで使うと余裕で4000コインは稼げるよ!
あとマレウスも強い ちあさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
2つあります こんにちは!現在スマホ没収されているマッキー929です!
ツムツムで使っているキャラクターは、
シンバ、シンデレラです!
スキル?を使う時
シンデレラは適当にスワイプするだけでも
スコアがたまるので便利です!
シンバも結構スキル使えるのでぜひ!
それでは失礼いたします!
またね! マッキー929さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日 -
確か… らすさん、こんにちはー!
Jasmineです!
ー本題ー
長距離の移動の時にしかやっちゃ
いけないというルールがあるので
最近やってないけど
確かガジェットだと思う!
コインが沢山貯まるので便利!
それじゃバイバイ! Jasmineさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。