トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
大好きな親友が引っ越しちゃう こんにちは
中1のコペです
最近いつも通りにエンジョイしてたら親友が私の教室のとこに来て手で私を招いてました。
それで「何?」って聞いたら「私、引っ越すんだ」って言われました。
私は最初嘘だと思って「うそだぁー」と言いましたがどうやらそれはほんとみたいで学校なのにも関わらず泣いてしまいました。
それでよく遊びに行く4人組の中にその子が入ってるんですけどそのうちの三人でその子にサプライズをしようとなりました。
サプライズってこんな感じでいいと思いますか?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

@手紙は色紙で手紙と写真、イラストをかざる

Aプレゼントは三人で割り勘or1人ずつ かどっちか

Bプレゼントは消耗品かぬいぐるみ、文房具など残るものか

Cプレゼントを入れる袋は、紙袋か箱かビニールの可愛い袋か

この四つに答えてもらえるとほんっとに助かります!!
あとサプライズに良いアドバイスあったら教えてください!!
コペさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月19日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • いいと思うよ! こんにちは!高校1年生のあやね。だよ!
    すごくいい考えだと思うよ!
    でも私からもアドバイスさせてもらうね!
    @手紙は1人ずつ渡すといいと思うよ。
    Aプレゼントは1人ずつ渡した方がいいと思うよ!
    Bプレゼントはぬいぐるみとかシャーペンがいいと思う!一生残るもので新しい学校でも使えるものだと嬉しいよね!
    Cプレゼントは箱に入れるといいと思うよ!箱だと残しやすくて有効活用しやすいからね!
    サプライズは3人の中の誰かの家でパーティーみたいな感じでやったらどうかな?
    参考にしてくれたら嬉しいな!親友と別れるのは辛いことだと思うけど笑顔でお別れできるといいね!
    あやね。さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation