最近の悩みについて
結構前から仲のいい友達が最近全然遊んでくれなくなりました。正直辛いです。私は今回なにも悪いことしてないのに向こうが離れていきました。ちょっとだったらいいんですけど、最近はあからさまに悪口を言ったり仲間はずれにしてきたりシます。親に相談してもあなたにも原因あるんじゃないん笑って言って全然向き合ってくれません。その子はクラスのリ一ダ一格の子なのでこれからが怖いです
だちょぉさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:3件
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
それは悲しい 私も最近友達が別の人と喋って、都合の良いとき(着替えや、移動教室のとき)歯科一緒にいてくれません。私が話しかけるまで他の人と喋っていてイヤです。勇気を出して、「もっと一緒にいてほしいなあ」とか独り言で言ったらいい感じになりそう、、、? イチゴちゃんさん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
「自分は最強」でいこう(辛口?) 悪口を言ってくる人は仲良しはありません。
まず、クラスのリーダー格という存在は人で遊ぶ人です。その人にすがって自分を作り上げていくと自分がいじめっ子になります。
リーダー格に嫌われるといじめられるのが定番ですが、そういうのは先生に言いましょう。間違っても、仕返ししてはなりません。自分が悪いやつになります。いじめる奴が悪いのです。いじめられる側が悪い!と言う話もありますが、あれはいじめる側が言うことです。通り魔が「歩道を歩いてる奴にも非がある」と言っているのと一緒です。
あとは堂々としましょう。弱い奴は自分より弱い奴をいじめます。「自分、最強。オレ、魔王」という覇気をイメージして胸を張って歩きましょう。歩きたいところを歩きましょう。前で道を塞ぐ奴も貴方の敵ではありません。
辛くなったら誰かに相談してください。祖父母や叔父叔母、いのちSOS…様々あります。
呪術廻戦でもありましたが、「弱い奴ほど群れる」。クラスのリーダー格というのはボスウサギです。女子の集団はウサギの群れです。あなたは孤高の狼です。ウサギは狼に絶対勝てません ネムさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
無理に一緒にいる必要ない コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ ラビットですっ!
だちょぉさん!!無理してそんな奴と関わる必要ない!
悪口言われてる感じがしたら(あ、またなんか言ってるな)ぐらいで軽く受け止めて流せば大丈夫だよ!
どうしてもまた仲良くしたいなら直接友達に「私なんかしちゃった?しちゃったならごめん、教えてほしい」って聞いた方がいい
あとはほかの友達とずっといれば平気!仲間外れにしてくる奴なんか友達じゃない! ラビットさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。