トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活なに入るか悩み中… 4月から中学生になる女子です!
先輩方に教えてもらいので聞いてください!
この前、体育でバスケをやって楽しくてバスケ部に入りたいと思ったんです。でも授業でやって楽しかった程度の初心者でもやっていいのかって思っちゃって。中学説明会の時に部活紹介でバスケ部の練習見させてもらったんですけど大変そうで初心者じゃ無理かも…と思ってしまいました。運動部は初心者でも大丈夫ですか??経験者との差は練習すればなくなりますか?教えてください!
あいさん(大分・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 初心者の子もいいと思うよ!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    初心者の子も部活は入っていい!!

    ゆい☆は小さい頃からバスケやってて、できるけどもちろんできない子もいるから、入ってきてくれるだけで嬉しい気持ちになるよ(*^^*)

    ぜひぜひ!入ってみてね!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 私も4月からの中学生 こんちゃっちゃ!何でも解決屋の愛探偵でーす!

    本題に入っていこうと思います!

    私は趣味(好きなことに当てはまるもの)で決めたよ!

    中学校も頑張っていこう!!
    愛探偵さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
  • いいと思う! なおです!
    自分的には、バスケ部でもいいと思う!!
    自分が楽しそうって思う部活を選んだほうがいいよ!初心者でも全然いいと思う!
    でも、先輩の中でも本気でめちゃめちゃ厳しい人も居る所もあるから、そこらへんは少し気をつけた方がいいよ!
    自分は美術部だけど、怖い先輩はほんとに怖いよ…
    なおさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 女子バスケ部です! 女子バスケ部です!!
    私も初心者で入部しました!私の学校は、少人数で、強くもない学校なので、初心者でも全然OKでした!
    もちろん、差が縮まるかどうかは、その人や学校などで違うと思いますが、私は、好きで、自分が入りたいと思った部活に入ればいいと思います!!
    入部して、無理だと感じたら、やめたらいい!!
    むうさん(奈良・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 初心者でも大丈夫! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、部活は初心者でも大丈夫です。

    バスケ部でも、誰もが最初は初心者だったのです。

    みんな練習してうまくなったのです。

    あいちゃんも入部していきなりレギュラーは難しいと思うから、1年後、2年後を見据えて努力したらいいと思います!

    ゆーのはパソコン部だけど、入部する前は、パソコンでキズなんをする程度でした。

    でも1年間でだいぶ上達しました。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 初心者でもOK! どうも!小学校の吹部に所属してます!かなようまるルビィです!
    吹奏楽部ですけど答えますね

    全然OKだと思います!
    もちろん小学校からしっかりやっていた経験者もいるとは思いますが、中学校ではほとんどの人が基本的に初心者です。

    吹奏楽部も小学校にあってやっている、独学でやっているといった人もいるにはいますが、大体の人は初めてですし、音楽が苦手な人も入部しています。

    初心者でも先輩が丁寧に教えてくれると思うので、そこは安心して良いと思います!

    では!
    かなようまるルビィ #3/1に改名予定!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation