トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活動無期限停止、、、 こんにちは!!みんとです!
相談というか、この話を聞いてどう思ったかを教えて欲しいです!

早速本題へ!(長文失礼します)

先日あったバレンタインの次の土曜日に、部活でチョコ交換しよーという話を部のみんなでしていたんです。

そしてその日にチョコ交換をしたんですけど、そのことが顧問の先生にバレてしまって、職員室に呼び出されてその先生に怒鳴られました。

そして放課後にチョコ交換をした部員を集めて反省文を書かされたり説教があったりしたんですけど、その説教で
「何してるんですか?もう部活来なくていいです。退部したいのなら好きにどうぞ」
と言われたんです、、、

そして部活が無期限停止になってしまいました、、、

以前その顧問の先生は、

「土曜日の部活だったらお土産やお菓子は渡しあっていいよ」
と言っていたので、反省文にそのことが理由ですと書くと、

「誰がそんなこと言ったんですか?勝手に自分たちでルールをつくらないでください」
と言われました、、、

正直私は理不尽だなと思ってしまいました。
授業の時も顧問の先生に無視されたり睨まれたりされています、、、

ちなみにですが、部活は吹奏楽です。

先輩も、以前トラブルを起こして多くの人が退部してしまいました、、このままでは演奏が成り立ちません、、

この状況どう思いますか?
みんとさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • こまるねぇー こんにちは!

    以前もそういうことがあると大変ですね…
    副顧問はいないですか?

    もし、副顧問がいて頼れそうなら相談してみるといいかもしれません
    「顧問が~なんですが、どうしたらいいですか?」など。
    話しづらかったら友達にもついてきてもらったらいいと思います

    副顧問も聞いてくれなそうだったら、先輩でも誰でも頼れる人に相談したらいいと思います!
    ASAさん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • 意味わかんねぇ、、(年下だけど許して) やっほーめめ推しだよー!!

    そんな部活?辞めていいと思う!!別のチームに入ればいいと思う!!

    確かにチョコ持って持ってきたのも悪いけど言われたんだよね!土曜日ならOKって、ほんとおかしいね

    でもさ先生たちも学校でコーヒーとか飲んでるよね、、

    しかもうちの学校の先生放送で音楽流れてるのに自分のスマホで音楽流してご飯食べてるらしいです、、やばくない??

    みんとさんが良い方向に行けるように応援してるね!、バイバイ
    めめ推しさん(大分・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation