自主学習のネタが思いつかない...
こんにちは!その名の通り6年生を満喫しています!6年生満喫中です!
自主学習のネタが思いつかない...
もう出し切った...
面白いのがない...
どうしよう!ということでキズなんに来ました!
ぜひみなさんの自主学習のネタをください!
たくさんの答えを待ってます! 6年生満喫中さん(山口・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:12件
自主学習のネタが思いつかない...
もう出し切った...
面白いのがない...
どうしよう!ということでキズなんに来ました!
ぜひみなさんの自主学習のネタをください!
たくさんの答えを待ってます! 6年生満喫中さん(山口・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月18日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
ネタどうぞ ちわっす。早速本題ですね。
私がやったことのあるやつから挙げるとしたら、
・壊れたiPadの解体(結構おもろかった)
・おにぎりについて
・川柳とその川柳の解説を書く
・俳句書く
・新選組について
・今日の日記
・今日のうそ日記(今日は、宇宙人と会いました。みたいなうその日記を書く。)(ちなみに先生考案)
・妖怪について
・方言について
・星について
とか…かな?自主学習ノート学校に置いてきちゃったから覚えてるやつだけ書きましたが…。
授業の復習とか漢字の書き取りとかの勉強系だけじゃなくて、その他のジャンルのものにも手を出してみれば自主学習の幅も広がるんじゃないでしょうか?
まぁ先生が勉強系以外の自主学習の許すかどうかですがね…。 Mr.タコさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月25日 -
ネタ! やほやほ空彩(あさ)だよ
例えば、
間取りづくり
折り紙で何か作る
家族の秘密
などなど!
頑張ってね〜〜〜 空彩(あさ)さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
自主学習! こんちゃー!MASIROです!
私がやっているのは、
・国歌の意味について←これめっちゃ早く終わった!
・先生に質問10!←これクラスメイトがやってて爆笑したwめっちゃおもろいw
でも怒られるかもだからあまりおすすめはしないかも…?
・難読漢字を書いてみる←先生になんて読むか当ててもらうのも面白い!
・人の目をリアルに描いてみる←先生に褒められた!
あまり参考にならなかったらごめんなさい!
ではっ MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
ネター! こんにちはー!ゴーゴリです!!
面白いネタ、色々考えたよー
・形がそのままだと思った漢字(例:串、門、壺、足)
・短縮してある言葉の正式名称(例:電車⇒電動客車、ピカソのフルネーム)
・面白い豆知識(例:非常口のマークの人の名前は「ピクトさん」)
こんな感じ!
ピカソのフルネームは長すぎて書けなかった…。
じゃあ、自主勉頑張って! ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
自主勉強! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこは…
ネタがなくなったとき『血液型』について
自主学習ノートに書いたよ!
普通に丸してもらえた!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#眠い…(_ _).。o○さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日 -
自分がやったのは! こんにちは! 自分がやった自主学習は!
・公衆電話の位置 (災害とかに役に立つので)
学校の通学路、自宅付近や公園などを調べました。
・マンホールのふたの種類について(消防で使われるのもありました)
学校付近、自宅付近を調べました。
わからない時は、市役所などに問い合わせました。
・石碑について
(田舎なので、石碑を祭ってあるところがあるので)
(年寄りで、知っている人を探すのが大変でした)
・商店街地図作り
さびれたと思っていましたが、新しい新規のお店がちらほら出てきていたので!
・スマホの正しい使い方について
(チェーンメイルなど、注意したほうがいいことや、便利な使い方など)
人の役に立ちそうな自主学習を目指してやっていきたいと考えています。
kousyuudennwaさん(石川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日 -
私がやっているネタ! こんにちは!さくらんぼです!
それじゃ、本題!
私がやっているネタは、「漢字の部首にはどんな種類があるか」とか、学校で習ったものをまとめたり、いつも英語を勉強しているので、単語と例文を書いたりして学習をしています!
6年生満喫中さんが勉強をしたければ、学校や塾で習ったことをまとめたりしたら、その時間勉強ができているのでいいと思います!
さくらんぼさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
自主学習! こんにゃ!綾羽だよん(≧∀≦)
-
勉強を自分からしようとしてる!すごい…尊敬するなぁ
そして、自主学習のネタは、
・授業の復習
・漢字の予習復習
・英検対策
面白くはないけど、こんな感じでいいのかな?
-
頑張れー
ばいにゃっ @綾羽_ayaha #JS5さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
シンプルに
@ February
水ノ瀬 といいます 。
どうぞよろしくね !!!
__ ××
バリエ - ション少なめですが役には
立つはずですよ - ん
・授業の復習
・授業の予習
・時間を設けて計算練習
・漢字練習
・テスト勉強
復習は 、授業でやったことをそのまま
まとめるだけ 。簡単だからおすすめ 。
課題 →( 問題を解いていて疑問に思った
こと )→( 疑問は何で解消されたか )→
分かったこと → まとめ → 振り返り問題
上に書いたやり方でやっていれば大体の
復習はできますよ 。ちなみに予習よりも
復習のほうが大事なのでそちら優先で ^_^
復習 > 予習です 。予習は後でできるから 。
テスト勉強はどの科目でもできますよ ~~
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
私がやったやつでよければ!
自主勉強のネタなくなるのめっちゃわかる!
sanaは学校の宿題で自主勉ができるからほぼいつもやんないとでほんとにネタギレだよ
___本題____
○とにかく復習!
担任の先生が担当してる教科じゃなければ授業でやったことと全く同じことしても案外バレないよ!
○中学の予習
参考書とか姉、兄の教科書があったら予習してみて!
○いろんな教科に手を出す!
国、算、理、社以外にも体育とか英語とか音楽とか、、、、
英語は単語と読み方書いてるだけでそれっぽくなるからオススメ!
○NHK for School
NHK for Schoolの動画の内容を描いてもそれっぽくなる!
あとは、ネタではないんだけど、とりあえず余白あけて色いっぱい使ってイラスト描いたりして1ページの情報量を減らすとかね。
もう全部やってたらごめんね! sanaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。