メイクしたいと思えない
私の前からの悩みなのですが私はメイクをしたいと思えません。
興味がないわけではおそらくなくて、SNSでメイク動画とかが流れてきたら普通に楽しく見るしすごいなーと思います。ただどうしても自分がしたいと思えません。嫌悪感すらもあります。というのも私は幼い頃から化粧品の匂いが得意ではなかったり、顔に何かを塗るのがとても苦手です。そのせいで日焼け止めとかも顔に濡れなかったり、スキンケアはまだしたいと思えるのですがいまいちやれてなかったりします。克服するしかないとは思ってます。
またそもそもの美意識みたいなものが欠落してるのもあると思います。周りの友達がスカート折りたいとか、服欲しいとか、ブランド物欲しいとか、行事でくらいメイクしたいとか話してても、何一つ同意できたことがありません。もちろんその場では同意しますが、足見せたくないからスカートは折りたくない、服とかブランド物より本が欲しい、先述した通りメイクはしたいと思えない、校則はしっかり守りたいみたいなことを考えてしまいます。容姿が醜いのは(特に体型)認識しているもののそこを改善しない限り他のオシャレに着手しようと思えないのが一つの理由です。あとはもともとの自分の性格だと思います。
クラスの女の子の半数はもうすでにメイクとか始めてるし、来年高校生にもなるので焦ってます。社会人になればやらなければならないことだし将来困るのは自分だとはわかってるんですが、できることならやりたくないが勝ってしまいます。このままじゃ恋愛も何もないとは思いますがそれは一旦諦めるとして、大学受験に尽力します
私っておかしいのでしょうか?考え方が似ている方とかいませんか?辛口なしでどう思うか教えていただけるとありがたいです!話がブレブレですがよろしくお願いします めだまやきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:12件
興味がないわけではおそらくなくて、SNSでメイク動画とかが流れてきたら普通に楽しく見るしすごいなーと思います。ただどうしても自分がしたいと思えません。嫌悪感すらもあります。というのも私は幼い頃から化粧品の匂いが得意ではなかったり、顔に何かを塗るのがとても苦手です。そのせいで日焼け止めとかも顔に濡れなかったり、スキンケアはまだしたいと思えるのですがいまいちやれてなかったりします。克服するしかないとは思ってます。
またそもそもの美意識みたいなものが欠落してるのもあると思います。周りの友達がスカート折りたいとか、服欲しいとか、ブランド物欲しいとか、行事でくらいメイクしたいとか話してても、何一つ同意できたことがありません。もちろんその場では同意しますが、足見せたくないからスカートは折りたくない、服とかブランド物より本が欲しい、先述した通りメイクはしたいと思えない、校則はしっかり守りたいみたいなことを考えてしまいます。容姿が醜いのは(特に体型)認識しているもののそこを改善しない限り他のオシャレに着手しようと思えないのが一つの理由です。あとはもともとの自分の性格だと思います。
クラスの女の子の半数はもうすでにメイクとか始めてるし、来年高校生にもなるので焦ってます。社会人になればやらなければならないことだし将来困るのは自分だとはわかってるんですが、できることならやりたくないが勝ってしまいます。このままじゃ恋愛も何もないとは思いますがそれは一旦諦めるとして、大学受験に尽力します
私っておかしいのでしょうか?考え方が似ている方とかいませんか?辛口なしでどう思うか教えていただけるとありがたいです!話がブレブレですがよろしくお願いします めだまやきさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:12件

12件中 11 〜 12件を表示
-
仲間 仲間仲間!!
私もメイクとか良く分かんない!
学校でも自宅でも唇が乾燥で悲惨になるので
リップクリーム兼グロス
塗るしかやってないですよ
嫌なら無理にメイクしなくていいと思う
皮膚が弱くてメイクできない友達もいます
すっぴんでいいんじゃないでしょうか!!
りんさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
こんにちは こんにちは。
私とちょっと似た人に出会えて驚きです。
私の場合、顔に何か塗ることや化粧品が苦手なわけではないのであなたとは少し違いますが、化粧はしたことがありません。
毎朝の洗顔程度しか(それも雑)スキンケアもできていません。
そういったことに関心が薄く、今まで触れてきませんでした。
私ももうすぐ高校生ですが、家では「もうすぐ女子高生になるのに」とからかわれます。
あなたのような人はおそらく少数派なので、もしかしたらそのことが理由で何か言われることがあるかもしれませんが、決しておかしいことでも悪いことでもありません。まあ、それを通そうとすると傷つくことが多いですが。
そなたさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日
12件中 11 〜 12件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。