トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
全修好きな人集まって!(ネタバレあるよー) 全修って知ってる人少ないというかいないから皆んなで語ろ!
@好きなキャラ
A好きな場面
Bこういう展開が見たい!
お願いします!!理由もよろしくね!

@ナツ子と、デステニー!
ナツ子はなんとなく私と性格が似てるから、デステニーは自分らしさを見つけて行動に起こす事ができてて、言葉だけじゃないって証明することができる強い女の子だから!可愛いよりかっこいいデステニーが好きです!

Aメメルンと超実在イグジストの出会いから現在まで、ジャスティスと協力して、階段を描く所!
イグジスト推してるメメルンが大好きです!ジャスティスって声、最高ですよねっ( ; ; )ナツ子との協力プレイはリアタイで見てた時ハラハラしました!

Bメメルンがイグジストの事で、我らオタクのような感じになってる場面、ルーク→ナツ子という関係のままの日常!
推し活を生き生きとしてるメメルンが大好きだよぉ!! 2人の日常?は心臓が持たないぐらい尊いから、早く私を仕留めてくれ!って思いますね。
ゆゆさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 全修大大大大大大大大大大ー好き! やほやほ 全修好き人でーーーーーーーーーす!
    @ナツ子、ルーク、QJ、メメルン、ユニオが好き!(みんな)
    Aジャスティスのことみんなが「ジャスちゃん」て呼んでるシーンwwwwwwwww
    BQJ死んじゃったから、ナツ子がいた世界とかで生きててほしい、、、( ;∀;)
    バーいバーーーーーイ!!!
    全修好き人さん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月4日
  • 全修 #_.全部直して

    はろろ.´雫なのだょン><

    ×××

    1.なつこ

    2.現実世界に帰りたくて
    じたばたするとこ

    3.もうそのままで
    いいから早く続きをっ.´

    ×××

    でゎ.また会ぉぅ~
    雫.#sizuku @聖愛さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 全修まじでおもろい!! メメルンかわいいよーーーーー!!!!ビジュが刺さる!! MOONさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 、、、 ドーモ!!もっちゃむです(^ー^)
    本題
    @キャラっていうか、、、三角関係は好きだな
    Aどっちからもせめられる感じ
    B手にキスする場面
    もっちゃむさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation