トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって嫌われてる? こんにちは!もちむぎです。

早速なんですが相談です。私の学校はお弁当を食べる時はできるだけ近くで他のクラスの子と食べてはいけないというルールがあります。なので私はそこそこ仲の良い友達が入っているグループの子たちと食べています。前までは普通に接してくれましたが、最近は様子が変です。今日は4時間目が移動授業だったので教室に帰るのが遅くなってしまいました。私が帰るとすでに机をくっつけて食べる準備をしていて私が入れる場所がなかったので「入っていい?」と1人の子に言うと「うん」だけ言って動いてくれませんでした。他の子にも同様に言っても「うん」としか言わず、動いてくれませんでした。最近このようなことがずっと続き「嫌われてるのかな」と思うようになりました。また1人でお弁当を食べている人がほとんどいないのでボッチでは食べたくないです。また他のグループも性格が悪い子の集まりなのでできるだけ移動したくないです。これって私のただの被害妄想なのでしょうか。
もちむぎさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 強気に言ってみるのはどうかな こんにちは。 それは嫌われてるかも…。
    でも、うんだけ言って動いてくれないのはひどいね。
    これからは、うんって言われたら、「ありがとう!」って言って無理矢理でも机をくっつけたらいいと思うよ。
    ラムネさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • わからないけど... 私も同じようなこと悩んでました。
    もちむぎさんのお友達がどんな人なのかは知らないから、なんとも言えない!っていうのが純粋な答え。ただ被害妄想だと信じて、今まで通り生活するのが一番楽だと思う。
    もし被害妄想じゃない、って捉えるなら、嫌われてても一緒にいたいって思うなら一緒にいたらいいし、嫌だなって思ったら逃げればいい。嫌われてるからって、それがダメってことはひとつもないから。
    自分の気持ちを大切に。嫌だと思ったら嫌だと言える強さをもっててほしい。

    以上
    もちごめさん(神奈川・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • つらすぎるよね、、、 そのお友達のこともあなたのこともよく知らないのでなんとも言えないですが正直なにかあるんじゃないかと思います

    全員に何日も同じことされてるなら口裏合わせてる可能性高いです

    私もぼっちでいるのほんとに嫌いだしかといって周りのグループにも入りにくいですよね

    難しいかもしれないですがその中で1番仲がいいと思う子に直接聞いてみるのが私何かした?謝るから教えて欲しいって聞くのが1番いいかなって思います

    参考になったらうれしいです!
    めぐさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • そんな事は思わないほうがいいよ もうちょっと自分に自信を持ったほうがいいですよ。もし自分が嫌われているいると思うようなことがあんまりなければそのまま一緒に遊んだりご飯を食べたりすると良いでしょう。 タピオカさん(大分・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 同じだ 私もそんな時ありました、、、。今日なんて噂広められました、、。
    私は被害妄想だったんでもちむぎさんも大丈夫だと思います。
    にのさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • うんとしか言いようがないのかな? こんちは!スマイルーです!
    ほーんだーい
    うんとしか言いようがないと思う…
    じゃ!
    スマイルーさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation