トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
弟が遊びに行く時についてくる… やほ!咲希.です(≧∀≦)

早速ですが、最近友達と遊ぶとき、一年生の弟がついてきます.

私は普通に友達と遊びたいのに、ついてくると思うように楽しく遊べません.

私は「兄弟だからって兄弟の遊びについてくるのはおかしい!プライベートも考えて!」と言う考えです.

お母さんに相談してもまあいいじゃん、連れて行ってあげて.弟も遊びたいんだよ.って全然向きあってくれないです.

ということでキズなんの皆さん、ぜひ回答お願いしますm(_ _)m

タメ口、年下、年上、あだ名、呼び捨てok
辛口は避けて…!

ばいばい!
咲希.#saki.から改名!さん(鳥取・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • うちも同じだ〜 こんちゃ!☆ちー*^-^*でーす
    本題
    ☆ちー*^-^*にも小2の弟が居るんだけど咲希#saki.から改名!さんと全く同じ状況です。友と遊びに行くけど弟が一緒について来て全く楽しめないのです。そう言う時は「○○(友達の名前)と遊んで来る!」と、あえて言わずに紙に「○○(友達の名前)と(行き先)に行って来ます。時には帰って来ます。」とかいていくといいよ!
    ☆ちー*^-^*さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • こうしたらいいかも! どうも!こんにちはこんばんはおはようございます。
    白瀬です。

    本題

    弟とか妹とか可愛いけどくっついてくるのでちょっと大変ですよね…
    お母さんにこう言ってみたらいかがでしょう!

    友達と遊ぶ時に弟が一緒についてくるんだけど…
    弟が怪我とかしないかとか物壊しちゃったりしないかに
    気を取られちゃって友達と元気に遊べないんだ…
    だから弟にいつも一緒についてくるのはちょっと大変だからって
    すこし注意してくんないかな…?

    みたいなことを言うといいかなーって思います!
    弟さんが来るから
    なにが大変で何が困っててだからこうしてほしいというのを言うと
    なんか大変感?具体的感が増して弟さんがたくさんついてくる、
    ってことは少なくなるんじゃないでしょうか!
    長文失礼しました!
    白瀬さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • こうしたらどう 雪です。
    弟に行先とか知らせずにこっそり家を出てみてはどうでしょうか。
    お母さんにもちゃんと向き合って!って言ってみては?
    雪さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月19日
  • そうなんだ こんにちはモンブランです
    私も妹がいますがそんなに遊びにはついてきません 平日は妹は保育園なのでついてこれる訳が無いし、休日もたまに遊びに行く時私も遊ぶ!と言われますが今日はお姉ちゃんがお友達と遊びたいからまた今度ねと言って出ていきます それか、明日一緒に公園で遊ぼっかとかって言ってみればいいんじゃない? そして、弟さんが気がつく前に遊びに行っちゃえばいいと思うよ じゃあね
    モンブランさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 共感! こんにゃ!綾羽だよん(^_^)v

    -

    綾羽の妹もそんな感じだった!

    その時の話をするね!

    綾羽はついてこようとする妹を見て、すっごくイライラしたから、

    妹に「ねえ、ついてこないで!綾羽の友達なんだけど!

    あなたには関係ないでしょ!」と言って妹が泣くまで怒りました!

    ちょっと罪悪感はあるけど、そのおかげで、

    その後は一回も妹がついてくることなく楽しく友達と遊べてるよ!

    -

    結論としては、弟にまずはっきり気持ちを伝えよう!

    頑張れ!ばいにゃっ
    @綾羽 #JS5さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation