ズバリ!部活やめたいと思った瞬間は?
部活やってる方に質問!
みなさんは部活やめたいーって思ったことありますか?
私はあります!
吹奏楽部に所属しているんですが、
夏のコンクールの時に1年生なのに
コンクールメンバーになってしまって
先輩たちの上手さについていけなくて
もう嫌だーってなったことがありました。
でもやめずに続けていて今はもうちょー楽しい!
またコンクールの練習が始まったけど今年は泣かない!!
ぜひみなさんのエピソードも聞きたいです!
実際にやめたのかとかききたいな M:さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:13件
みなさんは部活やめたいーって思ったことありますか?
私はあります!
吹奏楽部に所属しているんですが、
夏のコンクールの時に1年生なのに
コンクールメンバーになってしまって
先輩たちの上手さについていけなくて
もう嫌だーってなったことがありました。
でもやめずに続けていて今はもうちょー楽しい!
またコンクールの練習が始まったけど今年は泣かない!!
ぜひみなさんのエピソードも聞きたいです!
実際にやめたのかとかききたいな M:さん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:13件

13件中 11 〜 13件を表示
-
わはははははは( ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!さっそく本題。
______
私はソフトボ-ル部に
所属していたんですけど…
守備練習で
エラ- しまくった
ときですね 笑
練習 サボってた
自分が 悪いけど,
サ-ド だから
バッタ- と距離近くて
必ずと言っても
いいほど エラ- してたね 笑
エラ- しなかった ときなんて
無理やり 素手で
止めたときくらい ←
みんなよりも
だいぶ 下手っぴで
部活辞めたいな-
って 思いました!!
だって 辛いし…
ちなみに 今は
帰宅部と なりました 笑
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
入部したての頃からやめたかった 私は陸上部に所属していたんですが、入部して数日で あー、やっぱ他の部活入れば良かったってすぐ後悔しました笑 早すぎ。
先輩とか怖いし、悪口言ってくるし。
あとひたすら走るから、夏は暑くて死にそうになって冬は冬で向かい風の寒すぎる風で肺が苦しくなるし、辛かったですねぇ。でも、なんだかんだ楽しかったですよ。速くなれて、入賞できて。達成感あります!んで、あんなにやめたいって思ったはずなのに引退したらなんか寂しくなりました。人間って不思議ですね笑
引退するまで全力で部活楽しめーっ!
はさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
私はない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは中学校でパソコン部に入っています。
正直に言って、部活を辞めたいと思ったことはないです!
パソコン部は活動も少なくて楽です。
また先輩達もやさしいので、すごく居心地がいいです。
部活が少ない分、早く家に帰れて、キズなんができるので、すごくいい部活だと
思っています。
ゆーのももうすぐ先輩になります。
後輩に慕ってもらえる先輩になれるように頑張ります!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。