トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
バレー部女子のみんな教えて!! こんにちは!簡単にタメ口でいくね!

私まじで運動音痴でやばいんだけど、バレー部に興味があるんだよね…

1.バレー部の本音(誰かミスしちゃったときとか…)
2.運動音痴が入部したらどう……??
3.やっておいた方がいいこと
4.バレーボール部の基礎

これらが知りたい!
これ以外でもなんでも大丈夫!!みんな教えて!!!!泣不安…
おなかすいたさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 6年間バレーしてる! こんにちは!あややです!
    お名前覚えていただけたら嬉しいです!

    〜〜〜〜本題〜〜〜〜
    1、何とも思わない!誰でもミスはするから、しょうがない!

    2、運動音痴が入部しても、全然嬉しいよ!これから、運動が好きなってもらえると嬉しいから!

    3、やっておいた方がいいのは、レシーブとサーブ!サーブは入れないと、ゲームが始まらないし、レシーブは、つながらないから!

    4、レシーブとサーブ!理由は、3と同じ

    これから頑張ってね!
    あややさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • 私も体力皆無 バレー部です 134は答えにくかったり、わからないけど、

    私体力皆無で入部したよ!もうすぐ二年生になるのに文化部より体力ない泣

    挑戦したい、興味があるって気持ちがあるなら全然大丈夫だと思うよー

    あとは頑張ってる姿やチームにさまざまな視点で貢献できれば(気がきく)なおいいかな
    えりさん(宮城・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月21日
  • 任せて! 1 私は、何やってんの?学習しろ!って思うタイプだけど、失敗は誰にでもあるし、そこまで気にしないよー!私もするし!
    2 私のチームにもめっちゃ運動音痴の子いるんだけど、私的にはよく入ってきたなって思ってる。でも、やる気がめっちゃあるし、頑張ってるし悪いとは思ってないよ!逆に上手くなって欲しい!頑張ってるんだから!
    3 体力をつけておくことだね!練習するうえでも、試合でもとても重要!
    4 基礎はアンダーとオーバーだね!入部する前にバレーの動画とか見て、少しやってみるといいかも!
    那奈さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation