友達の作り方
こんにちは、小4のつおいです。
~本題~
自分、結構時間経っているけど、友達がまだいません。他の子に話しかける勇気ありません。
どうしたら、友達ができますか。 つおいさん(徳島・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:8件
~本題~
自分、結構時間経っているけど、友達がまだいません。他の子に話しかける勇気ありません。
どうしたら、友達ができますか。 つおいさん(徳島・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
友達の作り方! やっほー♪
ゆい☆だよん!
友達がいないと寂しいよね・・・
やっぱり話しかけに行くのが大切だと思うよ!
たとえば、なんかのグループになるときに、自分から話を広げて話すといいよ!
悪口とか陰口を言うと嫌われちゃうから気を付けて!
頑張って話しかけてみてね!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日 -
友達の作り方! えなだっちゃ(^._.^)ノ
まずは、クラスメイトの子たちに挨拶をしてみて、それが慣れてきたら、
「好きなことって何?」とかって聞いてみて、自分と気の合う子を探すと友達ができるよ!
えなは、いつもこんな感じで友達を作っているよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
友達作りはまずは挨拶から! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、まず挨拶が友達作りの第一歩だと思います。
いつもは話さないようなクラスメートにも「おはよう」って挨拶してみよう!
そしたら、相手も「おはよう」って返してくれると思う。
それが普通にできるようになったら、挨拶+何か一言です。
「おはよう。今日も寒いね」でもいいです。
何か一言会話をしてみましょう!
そんなふうに少しずつ話をしていけば、仲のいい子もできると思います。
頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
ダイジョーブ!!!! こんちゃ!!ふーちゃんです!
早速ですがダイジョーブ!!優しい一回りにいっぱいいると思う怖がらずに話しかけてみて!!相手も話しかけてくれると嬉しいと思う!!がんばれ!!!! ふーちゃんさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
大丈夫! 私も1から2年生まではコミュ障すぎて友達全然居なかったよ だから1人で絵とか本読んでたら誰かしが話しかけてくれたよ!だから1人で何がしてたら誰かがきてくれると思います!!! モモさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
好きなことが一緒の子に話しかけてみる! 私も結構人見知りなもんであまり友達はいないんですが、中学の入学式のときに運良く隣の子に話しかけられて結構友達が増えました笑
本題に行くと、多分クラスに1人くらい つおいさんと好きなこと、ものが同じ子っていると思うんですよね。自己紹介カード的なものにも書いてあると思うし、そういった子に思い切って話しかけてみたらどうでしょうかね、?やっぱ黙ってても友達はあまりできないですからね、。
自分から勇気を出して積極的に話しかけてみよう!応援してます! くも 。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
ともだち おはよう!っていう
休み時間に近づく
これでよし むろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
勇気を出せば大丈夫! こんにちは、りるちだよ!
うちも昔は同じだった!話しかけた相手に自分が
どう思われているか心配になっちゃうよね。
でも帰る方面が同じ子とか、仲良くしてみたい子
に思い切って声をかけてみよう!うちもそれで友
だち爆増したから!
ばいちゃ! りるちさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。