トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしたらいいのか分からない… 私は、現在高校1年生です。
この前の冬休みに、中学で仲良くしていた友達から、『今月遊ばない?』とお誘いのメッセージがきました。
しかしその時は、その子とあまり遊ぶ気力が無かったため、「今月は空いてない」とお誘いを断ってしまいました。
ですがお誘いを断った数分後、遊びたい気持ちが強くなったため、「やっぱり冬休み空いてるかも!」と送ったのですが、『今回は良いよ!またの機会に会おう!』と相手に言われてしまいました。

その数日後、どうしても諦めきれなくて、「今月空いてる?」と再度メッセージを送ったのですが、『予定もあるし学校も忙しいから、遊ぶのは難しいかな…』と相手にはっきり言われてしまい、結局冬休みは遊ぶことはありませんでした。

そのやり取りをした後、相手へのお誘いは一度もなかったですし、もはやメッセージも来なくなってしまいました。
その友達とは中学の時すごく仲良くしてて、
長期休みに入ると、毎回必ず遊ぶ仲でした。
相手にまた遊びに誘ってもらいたいのですが、自分にできることは何かあるでしょうか?
また相手からの連絡は、もう来ないのでしょうか?

どなたか意見をください。
みゆさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • また、誘ってもらえるように!! おはよう!こんちゃ!こんばんは!おやすみ!桃莉志です!
    年下すいません。では本題です!!1回断っちゃうとかなかなか難しいですよね。この子は私の事嫌いなのかな?とか色々思っちゃったりするから少し難しいかもしれません。でも、また、誘ってもらいたいのであれば、友達に次一緒に遊べる時はちゃんから誘ってね!待ってるから!とか言ってみるのはどうでしょうか?もし仮に次、違う人に誘われたとして、どうしても断りたかったら、ごめんね。その日は少し用事があって。ダメなんだ、、だからまた今度遊ぼうね!!今度遊べる時は絶対に連絡するから。楽しみにしててね!など、どうでしょう??少しアレンジして送るのも良いと思います。
    参考になったら嬉しいです。ではまた!!
    桃莉志さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation