トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
姉のインコにスマホを壊された 私の家にはオカメインコのヒナちゃんがいます
ほとんど一日中放鳥しているのですが、目を離すとすぐになんでもかじってしまいます

そして、去年6月私は誕生日のお金と3年間貯めていたお年玉を使ってGALAXYs24というスマホを買いました
元々お父さんから貰ったヒビまみれのGALAXYs7を使っていたので性能の良さに感動しました


本題に入りますが、姉がヒナちゃんを放鳥しているのにトイレに入ってヒナちゃんを一匹だけにしたんです
私はこの時お風呂に入っていました
私がお風呂から上がるとヒナちゃんがテーブルにあるスマホのヒビがある部分をかじっていました
ちょっと前にポケットからスマホが落ちてしまい画面にヒビが入ったんです

焦ってヒナちゃんを鷲掴みにしてしまい、ヒナちゃんは飛び回っていました
そんなことも気にせずにスマホを見ると、ヒビが広がっていました(斜め右下にヒビがあったのが斜め左上まで広がっていた)
しかも元々あったヒビ割れも酷くなっていて一部が剥がれて黒い何かが露出していました
電源はつくんですが、薄い緑色の線が一瞬表示されて黒い画面になり、いろんな色の点々が段々増えていくという謎の画面になるため操作不可能です

姉がトイレから出てきた時に
「ヒナちゃんにスマホ壊されたんだけど」って言いました
だけど姉は「え?なんて言った?ていうか2階行くからヒナちゃん見ててくんない」と言って2階に行ってしまいました

ほんとに悲しいし怒りもあります
でもこの感情を姉にぶつける勇気もなく泣きながら3、4年前お父さんからもらったスマホを使っています
お母さんに言いたいけど、お母さんがえええー!って顔をしかめる姿が想像できます
お父さんはお母さんに言いなよと言って何もしてくれないと思います

買った当時の嬉しさを思い出すたびに今にも泣きそうな気持ちになります…


やっぱりこれはお母さんに言うべきですか?
そしてこの怒り混じりの感情はどうすればいいのでしょうか

わわさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ひどい! お母さんに相談した方がいいかも
    わわさんは悪くない!
    それに一日中の放し飼いもよくないかも、、、
    わわさんのお姉さんが見てない時にインコのヒナちゃんが
    誤飲誤食してしまう危険もあるし、後は
    種類によるけど床をヒナちゃんが歩いている時に
    誰かが踏んでしまう危険もあるしわわさんとヒナちゃんの
    為にもケージに入れた方がいいかも、でも急にケージに入れる生活が
    続くとヒナちゃんにとってもストレスがたまるから
    そこはお家の人と相談してね、
    もちさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
  • わわさんは悪くない! ダージャーハオ!
    @リイカっていう奴でーーーーーす

    年下で、鳥を飼った経験もないけど失礼するね!

    まず、わわさんは悪くない!

    だって、お姉ちゃんが飼ってるインコだし、
    お母さんに言っちゃおう!

    そして、放鳥するときは、
    1日中は良くないと思うし、
    時間を決めるのがいいと思う!

    ザイチェン!
    @リイカっていう奴さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 悲しいね... ※挨拶省略...!!

    元垂れうさ、ゆぷだぉ(。・ω・)ゞ

    本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ

    悲しいね..

    それゎ素直に伝えよう!!

    お姉ちゃんにも起こっていいよ!!

    悪いのゎお姉ちゃんだよ!!

    わわさんゎ悪くないよ。

    お母さんゎわわさんの味方だと思うよ。

    悪いことをしてないのに怒らないと思うよ。

    話し合いをしたらいいと思う!!

    文章に書いたわわさんの思い。

    そのまま伝えよう!!

    言わなきゃはじまらない!!

    だよ(*^^*)

    頑張ってね!!ゆぷゎ応援してる!!!!!
    ゆぷ @元 垂れうさU^ェ^Uさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • ひどいね! 年下から失礼いたします。
    それはお姉さんが悪いので、お母様に言っても怒られないと思います。
    言って、お姉さんに弁償してもらいましょう。
    りあむさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation