トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすればいいの? おばあちゃんとお母さんは仲が悪い。こないだ、お母さんにおばあちゃんもお母さんもどっちも好きって言ったら信じられないって言われた。おばあちゃんとお母さん両方好きになっちゃいけないの?誰か教えて
人面ガエルさん(石川・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 両方好きになっていい こんちゃー!MASIROです!

    人面ガエルさんがお母さんもおばあちゃんも両方好きっていうのは事実だし、

    どっちかを好きなならないといけないというのは絶対にないです!

    好きに正解不正解なんてないので。

    そのまま両方好きでいてください!

    ではっ

    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • そんなことはないっ! こんにちは、ポッピィです!(一人称自分、タメ口です。把握お願いします)
    本題行きます!

    そんなことはないっ!
    でも、お母さんもおばあちゃんも人間だから、
    ”相性が悪い人が、偶然にもおばあちゃんとお母さんの組み合わせだった”
    っていうのはわかってあげよう、!
    人面ガエルさんはどっちも好きでいていいと思うよ!
    二人の関係は、そっとしておこう。
    それが思いやりのときもあるから、!
    でも、いつかわかり会える日がくるといいね、!

    またどこかで!アデュー☆
    ポッピィさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • そんなことはない 大丈夫
    愛情よりも否定されてダメなものはないから
    死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation