トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
陰キャがオシャレしたら目をつけられる? 私はクラスでド陰キャです。でもオシャレが大好きで、触覚はあるし前髪にはケープをかけたりストレートアイロンを使ったりもしています。それで、最近陽キャたち可愛い子の中では白のプリーツマスクが流行っています。私の今のマスクはバイカラーの黒と灰色のマスクです。それも可愛いけど制服に馴染むのは白マスクだし、好きな人も白マスクだしwと思って、白マスクに変えたいなと思いました。あと、白マスクをしてスクールメイクもバレない程度にやりたいです。私は涙袋が薄くてくまもあるのでそれを化粧でなくしたいんです。

試しに自分に似合うか、白マスクをつけてみたらめっちゃ似合いました!自分で言うのもあれですが目が韓国人みたいにデカく見えてびっくりです。もともとデカ目とは言われてましたが自分では小さいと思ってました。
そこに涙袋メイクをしてくまもなくしたら、、、印象が一気に変わります。

ですが、私はクラスでめっちゃ陰キャなんです。今まではケープをつけて触覚作ってアイロンを使ってるだけでしたが、白マスクにいきなり変えたら陽キャから目をつけられるでしょうか。最近太ったし、顔ぐらいは可愛くしたいんです。

大丈夫でしょうか、陽キャのマネしやがってとか思われないでしょうか。
ひなたさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 好きなことをすればいい! Hello!リアルは陰キャの彩乃だよ♪(≧ω≦)
    よろしくね( `・∀・´)ノ

    _☆本題☆_
    私は挨拶の通り、めっちゃ陰キャ!
    友達も少ないし、クラスの中でも目立たない方だよ〜。

    でも、陽キャとか気にせずに自分の好きなことをしてるよ。マスクはピンクだし、前髪とかも気にしてる!

    それをしても陽キャの人には何も言われないし、もしも悪口を言われたとしても気にしなくてOK!

    読んでくれてありがとう。さらば〜っ!
    彩乃*あやの#jc2#キズなん低浮上さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 陰キャ陽キャ気にしなくていい!! どうしても気になるようであれば4月から新学期なので4月から変えるといいかもです ゆずきさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 大丈夫! こんにちは!チャイです!!

    大丈夫じゃないかな?
    別にそれで目つけられたらおかしいし、、
    でも、クラスのどのくらいの割合が白マスクしてるかによりますね、、7割以上がしてれば100%オッケーです!!あと、いつも1人だと目をつけられるかも、、
    5割は80%大丈夫です!
    3割以下だと、40%の確率で目をつけられるかも、、でもいつも1人で行動してないで、一緒にいるこも白マスクにすればいいと思う!
    頑張ってね!可愛くなることは悪いことじゃないよ!!
    それでは!
    チャイさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 全然平気だと思います!! こんにちは !

    narutoooです !

    ☆‥…☆ ほ ん だ い ☆…‥☆

    全然平気だと思います !

    わたしは、自分で言うのもなんですが、( 笑

    結構友達がいる方でも、触覚なし ! 前髪はケープで止めない !

    みたいな感じです ! ( 笑

    私は、陰キャ陽キャ関係なくおしゃれは自由だと思います!

    人それぞれのおしゃれがあるし…

    あと、メイクをするなら絶対に、メイクキープミストなどを

    つけたほうがいいと思います ! 私も学校にはバレない程度で

    シェーディングをつけていったりしてますが、最後は必ず

    メイクキープミストをつけています !

    前、友達がマスクについたファンデを見られて凄い怒られてました( 笑

    最後に、自分のお顔に勇気を持ってください !

    逆に可愛くて声をかけてくれたり … ?

    なんてこともあるかもしれないので ! ( 笑

    ☆‥… お わ り …‥☆

    以上です ! 失礼しました !
    narutoooさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation