友達が嫌いになりそう
私にはMさんという友達がいます。
最近、イラッとすることが時々あるのですが、そんな時に怒ったお話です。
私、バレンタインに勇気をだして好きな人にチョコを渡したのですが、脈ナシっぽくて、チョコを渡した後にガン泣きしました。(Mさんも一緒でした)その次の日、昨日のせいで体調も良くなくて、部活を休みました。しかし、その日、Mさんからこの人とこの人昨日付き合ったんじゃない?みたいなLINEがきて、私は昨日のことを思い出し、心が苦しくなりました。もう病みそうです。そしてその友達に対してだんだんムカついてきて、嫌いになりそうです。でも本人に嫌いと言ったら傷ついてしまうことも分かっています。こういう時、どうすれば良いでしょうか? りりさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:1件
最近、イラッとすることが時々あるのですが、そんな時に怒ったお話です。
私、バレンタインに勇気をだして好きな人にチョコを渡したのですが、脈ナシっぽくて、チョコを渡した後にガン泣きしました。(Mさんも一緒でした)その次の日、昨日のせいで体調も良くなくて、部活を休みました。しかし、その日、Mさんからこの人とこの人昨日付き合ったんじゃない?みたいなLINEがきて、私は昨日のことを思い出し、心が苦しくなりました。もう病みそうです。そしてその友達に対してだんだんムカついてきて、嫌いになりそうです。でも本人に嫌いと言ったら傷ついてしまうことも分かっています。こういう時、どうすれば良いでしょうか? りりさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
質問の回答 こんにちは、青です。
勇気を出して好きな人にチョコ渡すのはすごいと思います。でも、結果が思わしくなくて涙したり、体調を崩したりして、本当に大変だったと思います。
MさんからのLINEで「この人とこの人」がりりさんの好きな人と別の誰かのことだったら、もしかするとMさんはそんなにりりさんが傷つくとは思わずに送ったのかもしれません。
もし別の人のことだったとしても、そのLINEを見て過去のことを思い出して辛くなるのは当然のことです。どちらのケースでも、まずは自分の感情を整理する時間を持った方が良いと思います。ノートに気持ちを書き出したり、他の信頼できる友達に話してみると少し楽になるかもしれません。
Mさんに対しては、直接「嫌い」と言うのではなくて、今回の件でどう感じたかを冷静に伝えるのが大事だと思います。例えば、「LINEで送られた内容で心が痛んだ」とか「もう少し配慮してほしい」と伝えるだけでも、お互いの関係が少しずつ良くなるかもしれません。
りりさんの気持ちが少しでも楽になることを願っています。 青さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。