トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
悲しい… こんばんはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよー!

本題

実は今、私のお母さんが仕事や家事で疲れすぎて昨日入院したのですが、それが悲しくて…私のお父さんは、仕事しかできないから家事は何もできなくて…妹もいるから(4歳)1日中見るとかもだめで…だから今おばあちゃんの家に泊めさせて貰っているのですが、とにかく悲しいんです。それに、昨日お母さんが入院することになったとき泣きそうになったけどどうにかこらえたのですが、さっきお母さんと電話したらないてしまいました。悲しさを紛らせる方法はありますか?慰めてください…(T_T)

長文で失礼しました。
ゆり #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • それは悲しい。 やっほー♪まゆだよ!

    回答ありがとう!
    それは悲しいね。
    お母さん思いなんだね。
    とっても優しい。
    お母さんのためになにかしてあげてみてはどう?
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月26日
  • 悲しいよね、、、。 こんちは!
    わぴですー!
    早速本題すたーと!
    自分はお母さんが入院したことはないんだけど、心配性すぎて想像しちゃっただけで泣いちゃったことがあって(お母さんが死んじゃうとか)、そんなの本当に入院なんて悲しいよね、、、。
    これは自分の意見なんだけど、「お母さんは必ず生きてる!」とかそう思ったり
    したらどうかな?
    (話ズレていたらごめんね)
    そんじゃまたねー!
    応援してるので!

    わぴさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 辛かったですね こんのんこんにちは!
    ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ

    ゆりさん、辛かったですね。
    でも大丈夫ですよ。
    お母さんが入院したのは疲れすぎなので、
    必ず帰ってきます。
    悲しみを紛らすには、
    から◯ち(著作権の関係で伏せてます)の
    動画を見たり、ゲームをしたり…
    そうしているといつのまにか
    元気になっていますよ!

    それでは!
    ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • ゆりちゃん!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推 @KPOPオタク

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    ゆりちゃん!!

    いつも仲良くしてくれて本当にありがとう!

    ゆりちゃんのお母さん、頑張りやさんなんだね…。

    ゆりちゃんが辛いのもよくわかるよ。

    まず、お母さんが疲れすぎた原因の、

    家事のお手伝いをしてみたらどうかな…?

    そして、できるならば、お母さんと毎日お話する。

    お話したらもっと悲しくなるって思うかもしれないけれど、

    人間の性質的に、悲しさの原因を求めるんだって。

    だから、ゆりちゃんの悲しさの原因の、

    お母さんの声だけでも聞ければ、少しは和らぐと思うんだ。

    お母さんが早く良くなりますように、お祈り申し上げます。


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation