友が塾辞めたいのに
どうもー!!だっぴです。早速相談へgo
ワイには親友のAちゃんがいます。Aちゃんは塾に通っていて、そこの先生が途中式書いただけでぶち切れするタイプのやばい塾なので行きたくないそうです。やめればいいやんと思うかもしれませんが、親が喧嘩のタイミングで「○○だからもう塾辞めたら」とか言って「じゃあ辞めたい」と言ったら逆ギレして「なんでそうなんのよまったくあんたはグチグチ...」
となって辞めることができないそうです。ストレートに「辞めたい」といっても反対してくるそうなのでしぶしぶ行ってAちゃんと他の子と一緒にやってる習い事も「塾だから」と言って休む時もあります(遊びの時も)ワイにできることはないですか?そしてどうやったらAちゃんを塾から離せますか?
だっぴだっぴさん(岩手・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:5件
ワイには親友のAちゃんがいます。Aちゃんは塾に通っていて、そこの先生が途中式書いただけでぶち切れするタイプのやばい塾なので行きたくないそうです。やめればいいやんと思うかもしれませんが、親が喧嘩のタイミングで「○○だからもう塾辞めたら」とか言って「じゃあ辞めたい」と言ったら逆ギレして「なんでそうなんのよまったくあんたはグチグチ...」
となって辞めることができないそうです。ストレートに「辞めたい」といっても反対してくるそうなのでしぶしぶ行ってAちゃんと他の子と一緒にやってる習い事も「塾だから」と言って休む時もあります(遊びの時も)ワイにできることはないですか?そしてどうやったらAちゃんを塾から離せますか?
だっぴだっぴさん(岩手・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
やめよう! やっほー!あややんですっ!
泣いて暴れればおけ! あややんさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
やめるんだ! やあ、俺は闇と光の間の存在ブラットブレス様だ早速だがこの俺があなたの悩みを聞いてさ仕上げよう!なにぃ!?友達が塾を辞めたいのか?それなのに親が止めると…ははは! そんなことかぁそれならお安い御用だなはっきり言わせてもらうぜ!その親毒親だなぁでもこの俺ブラットブレス様にかかれば一瞬で解決するのさ!まず親には友達に虐められているとゆえば良い!でもその塾が小さかったら厄介だぜ誰にやられたか聞かれるからなぁそこで!このブラットブレスは考えたぜ!演技をするんだ!ここの返信に病んだふりをする、とか言ってる人がいるけどなぁ俺のは一味違うぜまあ似てるけどね まず泣くんだ!恥ずかしくても泣くんだ
そしたら震えた声で言うんだ【もう、つらい】って多分ほんとに多分だけど効くと思うよ
じゃあねー
ブラットブレスさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月23日 -
いいこと考えました! 多分、そういうタイプの親は大体ストレートに言ったり塾辞めたいと言う単語を聞くとヒステリックになると思います。
あと多分ですが、そのA ちゃんの親は学校をなかなか休ませてくれないタイプだと予想しましたなので、そういうタイプの親は子供に英才教育してる私エリートで美しいとか思ってそうですね。【関係ない】ではここから本題に行きます。ちょっと大胆な作戦になるんですが
まず病んだふりをしてもう嫌だと絶叫します。それでもダメだったら行ったふりしてサボりましょう。それ続けていけば、成績ガタガタ落ちていって、お母さんはこの塾会ってないのかしらと思うようになると思います。でもばれたら最後の手段です。そう。それは、その塾をちょっとずつちょっとずつ破壊するのです。
何のことと思うかもしれないですが、まず壁から壊していきます。バレないように
そしたら、塾の奥のほうにある機密資料を隠します…それを繰り返せば塾は破産します
あいうえおさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
親にこう言おう! こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
親に
「問題間違えただけで叱られて辛いんだ。
もうやめたい。しんどい。」と
言ってみてはどうでしょうか?
Aちゃんにも同じ方法を
伝えてあげてくださいね!
それでは! ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
おいおい そんな昭和みたいな考え方してるやつまだいるのかよ…
まず提案としてはAちゃんに手紙を書かせることだな 親に塾を辞めたいって真剣な思いを手紙に書いて渡すんだ 説得力が増すぜ
サボるのもある種の才能だからな
サボりではなく、休憩なんだって言えばいいかも
だっぴだっぴさんのお友達が塾を辞めれますように…
死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。