トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分の声がコンプレックス こんにちは、苺ましまろです。
私は、自分の声がコンプレックスです。
声がとても高く、歌うと幼稚園児が歌ったような歌にしかなりません。
もう10歳、小4です。4月から5年なのに、未だにまだ幼稚園児みたいな声嫌です。
この声、どうしたらいいですか?
苺ましまろ。さん(福島・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 大丈夫? こんにちはゆきだんごぼーるです。
    自分の声って中々治らないものだよね。
    私は5年生ですが友達にもまだまだ声が高い人がいます
    私にはお兄ちゃんがいるのですが小学生の時は声が高かったのですが今はだいぶ低くなりました。人はいつかは声が変わるので今の声を大切に使ってみてください
    以上!
    ゆきだんごぼーるさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月20日
  • うん… 実はまだ声変わりしてない上に地声が高いことから、まだ小4女子みたいな歌声なんだよね…
    でも、僕はもういっそプラスに捉えることにして、カラオケで毎回「粛清!!ロリ神レクイエム☆」を歌ってるw
    ロリボとかは出せない人多いから、磨きをかけると圧倒されやすいよ
    てんさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 私も!! 私も自分の声が嫌いです!

    普段は気にならないけど、動画の音声を聞いたとき、「私ってこんな声をしてたの!?」って思うようになりました。でも、他の人からは、言われたことがないので、気にしなくていいのかなと思います!!
    むうさん(奈良・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 琉空も、嫌だ!^^ 琉空なのだ~っ “ ∩・-・)っ*:.。. .。.:

    ○o。--------☆本題☆--------.。o○

    琉空も、自分の声めっちゃ大っ嫌いなんだ ~!

    めっちゃガラガラしてて、だけど個性的な魅力がある声逆に

    褒めてみるのが良いかも…!

    自分の声に自信もと!((お互いに!

    ばいばいっっ “ ∩・-・)っ*:.。.
    琉空(_ _).。o○さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 私も嫌! こんにちはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよー!

    ☆本題☆

    私も自分の声は、低いんだ~だから私も声が少しコンプレックス…だけど、自分の声も個性的だからいいと思います!ではではばいばいっ!♪(*^^*)
    ゆり  #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • わかる((かも こんにちわーダンガンロンパ大好きもかまるだよ!
    今日,改名なのに名前決まってない…

    本題へゴォォォォ

    私も声がコンプレックスで、私の場合は幼稚園児みたいな声じゃなくて
    成人男性(声たかめの人)より声が低いんじゃないかってぐらい低くて
    クラスの男子より声が低いことがコンプレックスです。
    もうすぐ成長期が来ると思うから
    その時に,マシにはなるんじゃないかなとは思うよ
    もかまる #今日改名,やべぇさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • そのコンプレックスを活かせる職業 金魚鉢です!
    タイトル通りです。
    幼児のような声がコンプレックスで困っているんですか?
    逆に高い声って結構特徴的だからメリットあると思うんだけどなー。
    例えば、どんなにうるさくても高い声なら通じやすいし。
    特に、声優業界いっちゃえばその声めっちゃ高評価なると思いますよ!
    それこそ、子供キャラの声とかもできますし。
    子供キャラ演じれる人って相当少ないと思います。だから採用率も結構上がるかも…!?(私の勝手な想像ですが)
    特徴的な声なので人に覚えられやすいですよ。
    ちなみに、苺ましまろ。さんが男性なのなら、声変わりもあると思いますよ!ちなみに、声優の村瀬歩(私の推し)が声変わり前がめっちゃ高い声だったらしく、本人曰く、逆に自分の声で遊んでいたんだとか。(笑)
    ちなみに、女性でも声変わりはありますよ!私も声がちょっと低くなったし。でも、その声は生まれ持った個性なので、どんなに嫌でもその声を生きなければなりません。その声をバカにされても自分の個性を大事にしてくださいね。
    以上!
    金魚鉢さん(沖縄・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 現役合唱部が答えます! やっほー!あやまるだよっ!
    私は現役合唱部!とにかく腹筋(お腹に力を入れる!)を使ってね!高いところになったらしゃがんだり、低いところなら首下に手を置いて、響いていたらおっけー!髪の毛一本で吊られてる感じ?
    とにかくお腹に意識して歌うと大丈夫だよ!頑張れ!
    あやまるさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 声! こんにゃ!綾羽だよんっ(^_^)v

    -

    お母さんに頼んで、

    近くの歌の教室に通ってみるとかは?

    少し良くなるかも!

    でも、個人差はあるけど

    いつかみんな声変わりが来るから大丈夫だよ!

    -

    ばいにゃっ
    #綾羽 #JS5さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation