花粉症で口呼吸・・助けて!!
こんにちは!すーじーです!
私は、この季節はスギ花粉症(アレルギー性鼻炎)なんです・・
毎年のことですが鼻水がすごくて、
学校にティッシュを大量に持っていきます。
鼻がつまって、のども違和感があります。
そして、鼻づまりが苦しくて口呼吸になっちゃうんです!
口呼吸だと、余計に花粉は入るし、口は乾燥するし悪循環です!
それプラス、のどにある鼻水の影響で口がくさくなってしまいます!
花粉が入る→鼻水が出る→鼻と喉がつまる→口呼吸になってくさくなる→花粉が入る→・・・
もうこんな自分がイヤです!
清潔感がないと思われて友達がいなくなっちゃうかも・・
誰か教えてください!
@鼻づまりをおさえる方法
Aねるときの口呼吸をなくす方法
B口臭を改善する方法
共感してくれる人はいますか?
回答待ってます! すーじーさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件
私は、この季節はスギ花粉症(アレルギー性鼻炎)なんです・・
毎年のことですが鼻水がすごくて、
学校にティッシュを大量に持っていきます。
鼻がつまって、のども違和感があります。
そして、鼻づまりが苦しくて口呼吸になっちゃうんです!
口呼吸だと、余計に花粉は入るし、口は乾燥するし悪循環です!
それプラス、のどにある鼻水の影響で口がくさくなってしまいます!
花粉が入る→鼻水が出る→鼻と喉がつまる→口呼吸になってくさくなる→花粉が入る→・・・
もうこんな自分がイヤです!
清潔感がないと思われて友達がいなくなっちゃうかも・・
誰か教えてください!
@鼻づまりをおさえる方法
Aねるときの口呼吸をなくす方法
B口臭を改善する方法
共感してくれる人はいますか?
回答待ってます! すーじーさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
なるほど! こんにちは、みのちゃんです。
もう花粉症の時期ですね・・・。
私は花粉症ではないですが、クラスで結構花粉症の話を聞きます。
@花粉症の薬とか、鼻うがいとか!
Aマスクをして寝たり、口呼吸テープを貼ったりして寝る
Bマウスウォッシュでうがいをすると口臭を防ぐことができます!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
一緒! 私も花粉症です。
方法を考えたから読んでね。
・はなつまんないように薬を買う。または、もらう。
・口があかないように口に貼るテープをはる。
・朝よく歯を磨く。
まあそうな感じかな。
私は、目がかゆくなります。
鼻をあんまりこすんないように気を付けるんだよ。
またね。 あめさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
おなじです! こんにちは。れおです。
僕もめっちゃ同じです!学校にティッシュ箱ごと持ってくぐらいです!
僕の場合は、、(薬は飲んでる前提で話しますね!)
@ミンティアの一番辛いやつ(ドライハードってやつです)の香りを鼻に通させてます。意外ととおりますよ!
Aマスクして寝る、(正直、寝るときの鼻づまりってしゃあないと思います、、答えになってなくてすいません、、)
B寝る前と学校行く前と給食後にマウスウォッシュ(?)のようなものでうがいしてます!
鼻づまり、花粉症って辛いですよね、、息しづらいですし。
お互い頑張りましょうね!! れおさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。