トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
宿題マジわからん クラゲです
みんなは算数すき?
私ほんまに好きじゃない
図形は好きなのに割り算とかわからん
みんなのきらいなきょうかは?
クラゲさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 社会 こんにちは!

    私の好きな科目は数学です。
    数学ってほとんどの答えがちゃんと一つに存在してくれるし、式を理解さえすればいいから大大大大好きです。
    理科も好き。
    もちろん嫌いな教科は即答で国語です。
    記述とか眠い。日本語興味ない。通じれるんだったらよくない?国語やってると英語が尊くなる。
    こんな感じです。
    バイバイ!
    あ さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 嫌いな教科! こんちゃ!萌叶なのだ!

    ニクネ覚えてくれたら嬉しいな☆

    ほ・ん・だ・い

    萌叶の嫌いな教科は理科と英語だよ~

    算数も嫌いだけど、、、

    中学に入ってから理科と英語が嫌いな教科になっちゃた^^;

    理科は生物は好きなんだけど、光の反射とかが無理だな~

    英語は単語の量がやばすぎて!

    それでわぁ

    ばいちゃ!
    萌叶さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • ゆらの苦手な教科,,, こんにちはゆらで〜す
    苦手な教科は、算数と国語です!
    算数は、小数点のわり算とか意味わかんないし国語は、文章の推考て何?いつか克服したいなと思ってます!
    じゃあbyゆら
    ゆら#3月に改名予定!さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • はじめまして! はじめまして!
    私の嫌いな教科は英語です、、
    中学生になって覚える単語も一気に増えてて中々追いつけないし文法覚えるのも大変( ; ; )
    お互いがんばろう!
    さやさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 嫌いな教科! こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    わかる!算数まーろんも嫌いっ!

    でもまーろんはそれ以上に社会が無理だな…w

    クラゲさんは小5かな?

    個人の意見だけど、まーろんは小6よりも

    小5のほうが算数難しかったから、

    小6になったら結構いけると思う!(今小6だったらごめん!)

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 嫌いな教科 こんにちは!アリサです

    私も算数とか数学が苦手です!
    もう数字を見ると嫌気がさしてくる…笑

    私は図形が特に苦手なのでクラゲさんが羨ましいです!

    それでは!
    アリサさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 勉強むり こんにちは あさって小学校最後の学期末テストがあるのに勉強さぼってきずなんやってるらいんです!

    自分がきらいな教科は 理科!
    この前中学校の見学に行ったら、中学生に理科まじむずいって言われて!
    元から苦手だったのに頭パンクしそう
    それではー!
    らいんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 私も算数得意じゃないです、、、 こんにちは!
    莉音羽(りおは)です!

    私の1番苦手な教科は体育ですかね、、
    運動好きじゃありません。

    私も算数、あんまり得意じゃないです。
    あんな数字の羅列見てても、意味わかんないですし、何より面白くないです、、

    私も今、算数の勉強してるので、一緒に頑張りましょ!
    莉音羽さん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation