トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もう辛い・・ 胡麻シバです。今回は控えめに答えさせていただきます。

わたしは、幼い頃から可愛いものが好きでした。

小学6年生の時から思春期で親とほとんど関わっていませんでした。

そのくらいの頃から、山下達郎というミュージシャンにハマっています。

でも、まだ親は私が可愛いものが好きだと思っていたので

親は私が山下達郎が好きということを知ったときとても驚いていました。

それで驚かれた次の日、わたしの山下達郎のCDが棚から消えていました。

それで色んな所を探した結果、なんとお母さんの部屋のゴミ箱に捨ててありました。

確かに、驚かれたのはお母さんでした。

わたしは、すぐCDを出しました。

何か親に言ったほうがいいでしょうか。

読んでくれてありがとうございました。回答待っています。
胡麻シバさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 今の気持ちを素直に伝えてみたら? 山下哲郎さんの「さよなら夏の日」という曲聞いてみたのですが、凄くおしゃれでエモくて良かったです…山下哲郎さん、いい声してますね!これはハマるのも分かります。
    かなり話がずれてしまいましたが、本題に向かいます。勝手に人のものを捨てようとするのは少しひどい気がします。とりあえず、なぜお母さまが捨てたのかという理由をなんとなく聞いてみてはどうでしょうか?お母さまも理由なく捨てようとするなんてことはないと思います。何か事情があったり気分が荒んでいたりしたのかもしれません。やらずに後悔よりやって後悔です
    めれめさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 何も言わなくて良いと思う! どうも!もうすぐ中2になる陸暖ーりのんーです!
    早速本題に入るんだけど、私は親に何も言わなくてもいいと思う!
    理由は勝手に主さんが好きなアーティストさんのCDを捨てたのは完全に親が悪いと思うし、子供の趣味は親が口出しすることじゃないと思うから!
    もしそれで親に何か言われたとしても「勝手にCD捨てたそっちが悪いでしょう」とか言えば良いと思う!
    陸暖ーりのんーさん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • どちらでもかな? こんにちは、るくです!
    もしかしたら、今後また捨てられてしまうかもしれません。そうしないためにはやはり話たほうがいいのかも?でももし大事にしたくなかったり、話すのがどうしても気まづければ、言わなくても良いと思います。
    言わない場合は、親に見つからないところに隠すとか、捨てられないように警戒した方がいいかもしれない、、、。とはいえ、当たり前かもしれないけど勝手に捨てるのは良く無いので、無理して我慢する必要はないです!
    少しでも役に立てたら嬉しいです!
    るくさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • なんでだろうね... こんにちは、ぷりゅです。早速本題に入らせていただきます。

    家族といっても、好きな食べ物や人が違うので、胡麻シバさんの好きなものを一つ取られたってことですよね?それはひどいですね...
    お母さんの部屋のゴミ箱に捨ててあったからといってお母さんを勝手に犯人扱いするのもよくないと思うので、ゴミ箱からとって自分の棚にしまってまた捨てられるようだったら言ってみるのもありかもよ

    ここからは雑談time~~~~~

    山下達郎さんが好きなんですね!
    私の友達にも好きな人いるんですよ!私はクリスマス・イブが好きです♪
    何が好きですか?
    13歳で山下達郎さんが好きというのはなかなかですね。
    ちなみに私はSEKAI NO OWARIが好きです。
    どうでもいい話すみません。少しでも参考になったら嬉しいです。
    ぷりゅさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 捨てるのは違くない、、、???????? やっほーめめ推しです!年下だけど許してね!!

    私もいま思春期(自分で言うな)で親に結構あたっちゃたりしてます!

    ーーーーーーーーーーーーーーー本題ーーーーーーーーーーーーーーー

    流石に捨てるは違くない??まずこっちに確認してよ!!って感じです
    それだったらお母さんのも捨てちゃうよ、、??って感じになっちゃいます私だったら、
    だからお母さんになんで捨てたの?って言った方がいいと思います!
    最近関わってなかったけど今は山下達郎さんが好きだからとはっきり伝えましょう!!
    ーーーーーーーーーーーーーー終わりーーーーーーーーーーーーーーー

    また会えたらいいですねバイバイ
    めめ推しさん(大分・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation