返信の返信機能ほしくない?
みなさんきずなんの相談への回答に、返信機能とか補足機能とかほしくないですか!?相談者さんの反応とか確認できるし、場合によっては補足説明とかしたかったりするじゃないですか!共感求む!実現してほしいなぁ
だみあにゃさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:39件
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:39件

39件中 31 〜 39件を表示
-
確かに! やっほー スヌミセス大好きだよ!
返信機能は、投稿主さんを個人個人判断することができないから、
ラインみたいに、様々な人が反応できるように、
小さいスタンプ?みたいなやつ欲しいですね!
でも、今は無理なので、反応は、回答してくれた人がしてる相談に書くとか?そんな感じになるかもですね!
新しい機能をたくさんつけて欲しいなー スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
欲しい! ども!のんちゃんです!
返信機能、めっちゃ欲しい!
相談投稿された後に、「あ、あれ書き忘れてる!」とか
思うことあるもん!
……スタッフさんの仕事が増えてしまう…。・°°・(>_<)・°°・。
実現したら嬉しいなぁ…。
ではまた! のんちゃん#土曜日ダァ!さん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
共感! ヤッホー(^^) みゅゆんだよ
共感だよーーーー!
補足で説明したいし、みんなの回答みて聞いてみたいことがあったりもする、、
相談したときは、「ありがとう」とか伝えたい! みゅゆん #テストから復帰!さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
わかる! こんにちは。ぴゅえるっちです
めっちゃわかります!(><)
私はよく回答するけど、相談者さんの参考になっていたり、役に立ててるかな?って少し心配になることがあります。
あと、私は、リアクションマークの機能もつけてほしいなって思っています。 ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
欲しいっちゃほしいけど… @冷え性辛い
こんばんはです!茜藍宙です!
ほんだい!
返信機能ですか…!
補足機能は欲しいです!
たしかに、学校系の相談だったら
補足機能欲しいなって思うことあります!
返信機能があったら「キズなん」じゃなくなっちゃうんじゃないかな
って茜藍宙は思うんです。
キズなんってあくまでも質問に
答えるまでじゃん。
もちろん、答えてくれたことに対して「ありがとう!」って言う分
にはあってもいいと思うんです。
でも、そこで質問と関係ないやりとりをする人が出てくるんじゃないかなって。
個人の意見だけど、質問と関係ないやりとりを質問者さん以外でやられたら
「ちょっと…」ってなると思うから…
きゃあ、語彙力崩壊してる!
長文読んでくれてありがとう!
ではまた! 茜藍宙-あいら-@誕生日改名さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
返信機能欲しい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのも返信機能欲しいです!
ゆーのの相談が採用されると、たくさんのキズなんのみんなが回答をしてくれます!
ゆーのはそれがすごくありがたいんだけど、お礼を言う所がほとんどなくって、
歯がゆい思いをします。
もし返信機能があれば、ゆーのの相談の回答1件1件に「回答ありがとう!」って
返信できるのにっていつも思っています。
また、キズなんのみんなだけでなく、キズなんスタッフさんへも返信機能やメッセージ機能が欲しいです。
もしゆーのの相談が採用されたら、スタッフさんへも「どうもありがとうございました!」って返信できるし、
スタッフさんともコミュニケーションが取れていいなって思うからです!
是非返信機能は実現してほしいです!!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
賛成ー!! こんにちは!ミカです!
めっちゃ賛成する!!
私もほしいです!返信の返信機能!!
相談に乗ってくれた人に返信したい!
ヤフー知恵袋みたいな感じで!
ついでに補足機能もほしい! ミカさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
返信は欲しいかも・・・ ヤ○ー知恵袋みたいな感じですかね。
返信はあってもいいように思いますが、本人かどうか判然としないので、キズなんをID制にしないと実現できないでしょうね。 たなごころさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
めちゃわかる! ホントに同じことずっと思ってた!補足したくなる時多いし、返信してくれた方にお礼とかできたらいいよね!
実現してほしい! アルカナさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日
39件中 31 〜 39件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。