いじめられたトラウマが消えない
いじめられたフラッシュバックが消えません、。
3年前ひどいいじめを受けて、今でも辛い記憶が消えません。忘れたくてもふとした時にフラッシュバックしてかなりストレスです、。
一応病院には通って薬も処方されたのですが、このフラッシュバックは消そうにも消えません。
辛いです。周りの聞く人はイジメられてない人が多く、いじめられていても数週間で終わったり、人に助けてもらったり、転校してリセットできていてこれほどのトラウマにはなっておらず、きっと完全にはわかってくれません。当たり前かもしれないですがそれってかなり辛いです。
同じ経験をした方やトラウマが消えない方、どうすればいいでしょうか。夜にはかなり荒れて死にそうです。助けてください! スイカさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:7件
3年前ひどいいじめを受けて、今でも辛い記憶が消えません。忘れたくてもふとした時にフラッシュバックしてかなりストレスです、。
一応病院には通って薬も処方されたのですが、このフラッシュバックは消そうにも消えません。
辛いです。周りの聞く人はイジメられてない人が多く、いじめられていても数週間で終わったり、人に助けてもらったり、転校してリセットできていてこれほどのトラウマにはなっておらず、きっと完全にはわかってくれません。当たり前かもしれないですがそれってかなり辛いです。
同じ経験をした方やトラウマが消えない方、どうすればいいでしょうか。夜にはかなり荒れて死にそうです。助けてください! スイカさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
私もあるよ! みかんだよ!
私も、すごく傷ついたいじめがそれに似た場面(リレーなら走るときなど)
に頭の中に出てきてやりたくなくなっちゃう。
もうね、学校に行くのも怖くなる日もある。
私が思うのは、楽しい思い出て埋め尽くしちゃったらいいと思う。
楽しい思い出で完全に忘れると思ってやったら、フラッシュバックする回数が減ったよ。
がんばれ! みかんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
一緒だよ! こんにちは!しぃだよ!
私も同じで3年前からずっといじめられてて、クラスは遠くなったけどいまだにいじめのフラッシュバックがある!だけど友達にも家族にも先生にも誰にも言えなかった。けどスイカさんのこの相談を見て、「私と同じ気持ちの人はたくさんいるんだな。」と思い、安心できたよ!私みたいに同じ気持ちの人はたくさんいるよ!気にせずたくさん相談してね!私はフラッシュバック自体が嫌だから、悲しかったり辛かったことは考えないようにしてる!嬉しいことや幸せなことを考えると、少しは気持ちが楽になるよ!私の答えで少しでも元気になってくれたら嬉しいな!
ただ1番伝えたいのは、「死にたい」なんて思わないで。あなたが亡くなったら、悲しむ人がたくさんいる。もちろん私も悲しい。だから、生きて。死にたいなんて、思わないで。スイカさんが一瞬でも幸せと思える瞬間があったらいいな!
それじゃ、ばいちゃ! しぃさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
続くぅ! 大人になる気があるなら、あなたが大人になった時
あなたと似たような子供を救い出す事ができるのは、
あなたではないでしょうか?
年下から図々しいと思っていただいて結構です。
この文は読み飛ばしていただいても結構です、ただ。
苦しいなら。
辛いなら。
手を繋いで逃げましょう。 名無しくん。さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
いじめられたトラウマと寄り添って ども、最近キズなん駆け回ってる名無しくん。です。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 (本題だぁ
まず、周りに自分の心境やどれほど恐ろしいか、
きちんと話してみてはいかがでしょうか。
「きっとわかってくれない」という文から、
おそらくまだ周りに話せてはいないのだろうと
勝手に思いました。((間違ってたら殴ってくださi
トラウマや心の傷を声に出すのは、とても辛いです。
傷口をえぐらなければ、原因はわからないから。
そして、周りに話して、なんとかなるならそれでいいんですけど。
なんとかならない場合もあります。
そしたら、そのトラウマも、自分の一部だと思って生活してみてはいかがでしょうか。
「いや、何言ってんだ」と思いますか?
そう思っていただいて結構です。
トラウマや、フラッシュバックで苦しんでいるというのにこいつは何言ってんだ、って思いますよね?
僕もそう思います((何言ってんだ
そのトラウマやフラッシュバックは、避けるんじゃなくて包み込むのがいいと思います。
そのトラウマがあるからこそ、あなたにはできる事が増えると思います。 名無しくん。さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
わかるわかる! 11時だ!おは~!美羽だぞっv(・ω・)
本題
美羽もいじめられた事があるからわかるよ~.…
自分が好きなことをしてみるのはどうかな?
美羽だったら
絵を描く
キズなんやる
って感じ!
参考になれば嬉しいです・:*+.\\(( °ω° ))/.:+
ばいばいv(・ω・) 美羽*みう*#心#おやすみzZZ(殴さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
その気持わかるよ! おもちです!
【本題】
私は、1年前にいじめされてたから、つらい気持ちはめちゃくちゃ分かるよ!
そんなときは、好きなことを考えたり、推しがいたら推しを見たり・・・とにかく楽しい!と思うことをする!
もしかしたら、解決できないかも・・・!そうだったらごめんね! おもちさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
完全には消えません。 @冷え性辛い
こんばんはです。茜藍宙です。
年下から失礼します。
ほんだい。
主さんのお気持ち痛いほど分かります。
私も、小学校で2年間いじめられていました。
主さんと同じく、トラウマは消えず、時々フラッシュバックして泣き出してしまいます。
いじめのトラウマを完全に消すことは
はっきり言って困難です。
いじめはそれだけ人の心に深い傷を与えます。ですが、傷を和らげることならできます。
それは自分の好きなことを見つけるです。
私も、いじめが終わった直後は
「また同じことされるかも……」
と考えて考えて夜も眠れない日々が続きました。
でも、その後、私は「お絵描き」という趣味を見つけました。
毎日のように絵を描いて、気を紛らわせていました。そしたらだんだんといじめの傷が消えていきました。
完全に消滅するわけではありません。
ただ、少し楽になるのは事実です。
なので、主さんも自分の好きなことを
見つけてみてください。
ご参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
ではまた。 茜藍宙-あいら-@誕生日改名さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。