トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
この症状は何? こんにちは。なつめです。

本題
私小さい頃から皮膚が弱いんです。
去年は学校に通うと毎日のように蕁麻疹が出ていました。
今年は蕁麻疹が中々出なくなったので
薬を飲むのをやめました。
蕁麻疹が出る時は体が『暑いと寒い』が混ざった時の感覚の時に必ず出てきます。
私はスギのアレルギーを持っています。
最近は肌荒れがひどかったのでスギの原因かもということで学校にマスクをして登校しました。そしたら今年から一度も出ていなかった蕁麻疹が突然出てきたんです。暑いと寒いが混ざった感覚で学校に着く前に 「あぁ、また蕁麻疹が出るのか、、」と思っていました。
ちなみに蕁麻疹は顔も含め、全身に出てきます。
この症状は何という名前の症状なのでしょう?
・蕁麻疹が出る
・スギのアレルギーを持っている
・蕁麻疹が出る時は体が暑いと寒いが混ざった感覚
この条件を満たしていなくてもこの症状の可能性がある。でも良いので教えてください!
なつめさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • もしかしたら... やほぉ.><

    小恋爾です...!

    ....~

    小恋爾もよくあるんだけど,

    もしかしたら.

    マスクアレルギーかも!

    顔の皮膚?が弱いのかも....

    皮膚科に行って相談したら多分.

    塗り薬とかもらえるから.

    親御さんに言って、

    皮膚科に行ってみる!

    寒暖差アレルギーもあり得る!!

    ....~

    ナナチキ
    ばい><
    小恋爾 #ゆあるな推しさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 花粉症? 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
    仲良くしてねっ!

    分かんないです 知恵袋だったら医者が答えてくれるかも

    ばいる~♪
    鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • マスクか… こんにちは!エースです!
    僕が引っ掛かったのが、マスクです。
    コロナ禍で一時期話題になりましたが、マスクをつけることによってアレルギー反応がでる、マスクアレルギーというのがあります。
    マスクをつけたらアレルギーが出たと書いてあったので、マスクが原因かなと思いました。
    とは言っても、医者でもなんでもないので、症状が続くようだったら、病院に行ってください。(医療知識はありますが。)
    エースさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
  • 続くようなら病院に 毎日、というのはしんどかったですね。「暑いと寒い」が混ざった感覚、というのは全身にでしょうか?全身が火照るのに体の芯は寒気がする、という感覚は私も経験したことがあります。私の場合は急なストレスが原因でしたね。

    マスクをして蕁麻疹が出た、ということならマスクのほこりや繊維が原因かもしれませんね。もしかするとその辺に体が敏感なのかも…?

    お薬は病院で処方してもらったものでしょうか?私は医者ではないので一概には言えないですから、続くようでしたら病院に相談してくださいね。蕁麻疹が出たタイミングや心当たりもお医者さんに説明できるよう、覚えておくといいと便利ですよ!

    お大事になさってください(*´ `)
    あかねさん(その他(海外)・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月14日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation