ちょっとだけ褒めてほしい
私の自尊心を保つために、ちょっとだけ褒めてくれませんか。
私のお母さんは、私と一緒で気分によって態度がころころ変わります。(情緒不安定?)
気分がいいときは料理を作ってくれたりして、嬉しいです。
でも、そうでないときがつらいです。別に暴力を振るわれたりはしないんですけど、
今のお母さんとしての私は私らしくないとか友達と旅行に行ったりしたいとか、
そんなの知らないよ、お母さんが私を産んだんじゃん。って、思いませんか?
口が裂けてもそんなこと言えませんが。
幼稚園や小学生の低学年のときは、誕生日だってあんなに準備して祝ってくれたのに。
後からがっかりさせるなら最初から夢を見せないでよ、って。
ごめんなさい、愚痴になっちゃいました。
こういうこと、お母さんは絶対そのまま悩みを私に言ってきたりするだろうけど、
私は我慢できてるんです。偉くないですか。ここで発散してる時点で同類かもしれませんが。
もう嘘の言葉でもいいです。正直ちっぽけな悩みだとは思います。
私がどんな人か知らないこういう場所でしかまともに自己主張できないんです。
お願いします。長くなってごめんなさい。 はるまきさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:5件
私のお母さんは、私と一緒で気分によって態度がころころ変わります。(情緒不安定?)
気分がいいときは料理を作ってくれたりして、嬉しいです。
でも、そうでないときがつらいです。別に暴力を振るわれたりはしないんですけど、
今のお母さんとしての私は私らしくないとか友達と旅行に行ったりしたいとか、
そんなの知らないよ、お母さんが私を産んだんじゃん。って、思いませんか?
口が裂けてもそんなこと言えませんが。
幼稚園や小学生の低学年のときは、誕生日だってあんなに準備して祝ってくれたのに。
後からがっかりさせるなら最初から夢を見せないでよ、って。
ごめんなさい、愚痴になっちゃいました。
こういうこと、お母さんは絶対そのまま悩みを私に言ってきたりするだろうけど、
私は我慢できてるんです。偉くないですか。ここで発散してる時点で同類かもしれませんが。
もう嘘の言葉でもいいです。正直ちっぽけな悩みだとは思います。
私がどんな人か知らないこういう場所でしかまともに自己主張できないんです。
お願いします。長くなってごめんなさい。 はるまきさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
そうなのですね! 私としてはお母さんは私に対していつもそうです。
上の方と意見が分かれますがそれは当たり前のことです。
親に相談はされる、辛いことはされます。
それが立派な虐待だとは・・・心外すぎます。今すぐ私虐待されてるって通報しないと・・・
私は元から誕生日に準備して祝ってもらってないので慣れてますが、あなたのことも応援してます!
でも家族なのですし「そんなの知らない」は失礼だと個人的に思いました・・・ ななみんさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
我慢できんのすご! 我慢できんのまじで偉いですよ!尊敬します!
私とあなたじゃ天と地の差です!
絶対に私の方が偉くないんで安心してください!!!! ぬんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
すごいよたえれて!! 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
仲良くしてねっ!
いやふつーにすごいと思う!
ばいる~♪ 鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
思いを正直に言えるのは素敵なこと こんにちは♪misakinn!(ミサキン)です!
年下ですが失礼します!
お母さんが文句をあなたに言ってくるのですか...
我慢しているあなたは本当にすごい人ですよ!!
はるまきさんは自分の悩みはちっぽけな悩みといいますが私にとっては全然そんなことないと思います!
人の文句を今まで黙って聞いてあげていたなんて、
一体どれほどの我慢強さが必要か...
自分の褒めてほしいという思いを正直に言えるのは素敵なことだと思いますよ
だから自信を持って!
お母さんの態度に我慢できなくなったらまたキズなんに来てください!それじゃ☆
misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日 -
虐待!? こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
はるまきさんのお母さんのしていることは
立派な虐待です。
下のチャイルドラインや、児童相談所に相談して
ください。
それでは!
ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。