爪を噛む癖が抜けん…
どうしても爪を噛む癖が抜けないんですよ。どうしたら辞められますかね?教えていただけるとありがたいです。
rrrrrrrrさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:7件
rrrrrrrrさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
私も! 私も、ー年生のころから三年間、つめをむくクセがあった!
お母さんに教えてもらったやり方を教えるね!
・ひざをくっつけるのに集中する!
これけっこう大変だから、こうかあると思うよ!
じゃあね! こずぴーさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
だよね! こんにちはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよー!
本題
実は、私も爪を噛む癖があって、8年くらい前から爪を噛む癖があったんだ!だけど、対処法とさしては、
・毎日たのしいことをして爪の存在を忘れる
・きれいになった自分の手を想像する
・ネイルチップなどをつける!
とか!
↑のやつを意識してみたら自然と治ると思います!ではではばいばいっ!♪(*^^*) ゆり #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
ちょっとずつやめられたらいいと思う こんにちは!
みおです。(年下から失礼します)
昔は噛んだりしちゃってたんですけど、私の場合は気づいたらやらなくなってました!
これはある人から聞いたんですが、1本だけは噛んでいい(例えば右手の薬指だけは好きなだけ噛んでいいよみたいな)ってことにして、他の指は我慢する方法をとったらしいです。
これやったら他の9本の指は綺麗にできて、その後噛んでた指も我慢するようにして全治させたみたい...
いずれにしろ爪噛んじゃうのは理由はあるだろうけど良くはないのでキレイになることを願ってます!
ばいばいっ!! みおさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
一年でマシにした方法! やっほー スヌミセス大好きだよ!
スヌも三年生のころ爪噛んでたんですけど、
自分的に分析した結果、嫌なこととかストレスが溜まると噛むんです。
それで、今でも、理不尽なことがあると、噛み切らず、噛むだけ(マシにした)方法!
その方法とは、友達がすごい綺麗な爪だったんですね。
でも、癖がついているとどこでも噛んでしまうので、その友達の爪を定期的に見るようにして、「見せてー!」とかじゃなくてしれっとみる感じ。
で、「あの子みたいになりたい!」って思ってたら、いつの間にか抜けてました!
頑張ってください! スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
やめる方法 こんにちは抹茶でっす!
年下失礼しますー(−v-)
〈本題〉
私はそもそも爪を噛んだことがないんですけど、
私の従姉妹(中1)はマスクをしてかまなくなったと言ってました! 抹茶でっすさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
それな… こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)
----start----
もふ も爪を噛んでる…
でも…大人になったら爪変になるからやめたほうがいいよ!
----finish----
ばいもふー!(^^)/~~~ もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
辛い目にあうから爪噛まないでぇっ! はろっ!小学六年生のひいなです!
本題!
爪を噛むと巻き爪に繋がったり、見栄えが悪くなります、、、。
ひいなも誰もいないところで両手の薬指の爪を噛む癖があったんです。で、その薬指が巻き爪になってしまいました。今は月に一回整骨院に行って巻き爪矯正をしています。巻き爪矯正をするときは引っ張られてる感じがして痛いし、ネイルしたみたいに見えて友達から「学校ではネイルダメだよ」と注意されたりします。今はまだ巻き爪を矯正することがそんなに認知されてないので、巻き爪矯正をするのは友達を通して通用しにくいし、めっちゃクラスの人たちにひいなの手を見られてる感じがします。
巻き爪矯正を通してひいなは手の爪を噛むことにとても後悔しました。rrrrrrrrさんにはひいなのような苦しい経験はして欲しくないので爪を噛む癖をやめて今の健康な爪を長持ちしてあげてくださいっ!
ではまたニフティキッズで会おうねっ!ばいっ! ひいなさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。